学校のブログ
徒競走のコースを整備しました!
雑草取りし、走りやすくなりました!
運動会テーマを掲示しました!
子ども達にアンケートを取って決めた
運動会テーマ「一心同体 ~実力 全力 協力~」を掲示しました。
みんなで心に留め、練習や本番に臨んでくれることを願っています。
市長からメッセージが届きました!
山口幸太郎市長より、子ども達へコロナ感染予防対策についてのメッセージが届きました。
子ども達は、しっかり話を聞き意識が高まったようです。
ご家庭におかれましても、今後とも、ご協力よろしくお願いします。
立て看板設置しました!
書記局が中心となり、“人権の花”の看板を作成し設置しました。
PTA活動中!!~クローバー編~
本日、図書の森の壁面の飾りを初夏バージョンに変更してくださいました。
毎回、季節の特徴的な雰囲気を表わしてくださっています。
引き続き、検温や体調の確認をお願いします!
昨日、6月の健康観察シートを配付しました。
朝夕の検温と体調のチェック等を記入し、登校時、お子様に持たせてください
ますようお願いいたします。
学校だよりに「コロナ感染症の対応について」を掲載しました。ご確認ください。
校章花壇に花を植えました!
4年生が、力を合わせて、ペチュニア、キンギョソウ、マリーゴールドなどを植えました。
きれいに、元気に育ってね!
より充実した学習へ ~その2~
教材園、校章花壇の整備を行いました。
これから植える植物が元気に育ってくれることを願っています!
防犯教室を行いました!
千歳署の警察官が来てくれ、教職員へはさすまたの使い方を
子ども達へは「いかのおすし」の話をしてくださいました。
また、学校への不審者の侵入の対応の仕方を学習しました。
お花が入れ替わりました!
定期的に花を生けに来校してくださっています。
本日も、きれいな生け花が飾られました。