2023年10月の記事一覧
10月23日(月)
後期第2回児童委員会
実質的な活動が始まりました。
保健委員会
手洗いの石鹸水の補充をしました。
代表委員会
活動計画の検討
児童会書記局
学芸会の招待状の作成
※誤字をしないように、国語辞典で確かめながら…
放送委員会
お昼の放送で行う「クイズづくり」
どんどんアイディアが出たり、真剣な取組が見られました。
図書委員会、体育委員会、選挙管理委員会は、次の委員会時に紹介します。
10月21日(土)
スケート貸し出し会
土曜授業の本日午後一時からスケート貸出会を体育館で行いました。
画像の通り、とてもたくさんの保護者様と児童が参加しました。
運営には、教職員6名とPTA役員および委員5名にご協力いただきました。
以下のように進行しました。
【貸出会の流れ】
・希望するスケート靴を選択します。(サイズ合わせ)
・配付されたカードに希望を記入し、提出します。
・希望が重なっていないものから貸し出します。
・重なった場合は、じゃんけんで勝った方に貸し出します。
・負けてしまった場合は、希望の靴を選択し直します。
※付属品(バック、バンドなど)も希望者に貸し出します。
システムを変更し、貸出会に変更して2年目でしたが、ご参加いただいた方々の進行へのご協力で何とか予定の3時前には終えることができました。ありがとうございました。
10月20日(金)
気温が下がり、肌寒い一日でした。
三年生PTA学年レク
5校時終了後の放課後に、体育館で行われました。
ミニ運動会
「玉入れ」です。
でも、よく見てみると…
この曲は…「ちぇちぇこり…」
運動会で大好評(?)だった「チェッコリ玉入れ」でした。
たくさんの保護者の方に来ていただきました。
企画・準備・運営に関わられた委員様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。
10月19日(木)
2年教室に向かう廊下です。
何か掲示してあります。
「九九マスターの道 めざせ九九名人」
2年生の算数は「かけ算(九九)」に入っています。
通年で掲示していて、廊下を通るたびに、習った九九の確認、まだ習っていない九九にチャレンジすることができます。
表面と裏面でセットになっています。
数字バージョンもあります。
(表2×4、裏8)
10月18日(水)
樽前山に初冠雪です。
1年2組国語科「おはなしを たのしもう ~やくそく~」2校時
研究授業の一つとして、全教職員が参観しました。
最初の時間に、単元の学習計画を学級担任と児童全員で決めていますので、
その日に何を学習するのかをみんなが知っています。
このことが授業に向かう意欲を高めていました。
「いつものゲームをやるよ」の一声に、子どもたちは大喜び、表情がさらに明るくなりました。
担任の言い間違いを指摘するゲームですが、しっかりと教材を読み込んでいることに感心しました。