生活の様子

2024年6月の記事一覧

6月28日(金)

教職員の研修スタイルも変わってきましたよ

これまでの教職員の研修は、開催場所に行き、

現地で参加者が一堂に会して行われることが普通でしたが、

コロナ渦、そして一人一台端末が児童そして教職員にも配られるようになったころから、

Web会議システム(オンライン)で開かれることが多くなりました。

画面越しに講師のお話を聞き、

交流の時間には、少人数のグループで意見交換をします。

直接顔を合わせて話すことも重要であることから、

現地参加で行う研修会も少なくなりましたが、行われています。

今日は、北海道教育委員会主催の会議がありました。

オンラインで参加し、4人グループで意見交流も行いました。

※オンライン研修あるある?

 自分のマイクを「オン」にするのを忘れていて、相手に声が聞こえていないことが、よくあります。