生活の様子

学校のブログ

7.9 義務教育指導監訪問

石狩教育局より石狩教育局長、石狩教育局次長、義務教育指導監の3名と千歳市教育委員会学校指導室長の計4名の方々にご来校いただき、全学級の子どもたちの頑張りを見ていただく機会がありました。

これからの子どもたちに必要な力である「思考することや判断すること、表現すること」に関連した授業を見ていただきました。特に子どもたちは、対話の活動において積極的に取り組み、お互いに意見を交わし合いながら学びを深めていました。その姿はとても印象的で、成長を感じさせるものでした。

また、先生方も子どもたちに声かけをしながら授業を進め、寄り添いながら学びのサポートをしていました。先生方の情熱と努力が感じられる授業でした。

今回の授業によって見えてきた課題を教職員全体で捉え、今後も一層よい授業が提供できるよう、教職員一同研修を積んで参ります。対話の学びを通して、子どもたちが生き抜くための資質・能力につながることを信じて。

7.7 PTAソフトボール大会

住吉ソフトボール場にて、「キリンビール北海道千歳工場杯争奪PTAソフトボール大会」が行われました。朝はあいにくの雨模様でしたが、試合の始まる頃には、晴れ間も見られ試合のしやすい天気でした。「向陽台」チームは、泉沢小・向陽台小・向陽台中の3校の合同でのチーム編成でした。ミニバスケットの練習試合と重なり、いつものメンバーがいない中での参加でしたが、「末広・富丘」チームと善戦をしました。大きなけがもなく和気あいあいと楽しむことが出来ました。参加されたPTAの皆様ありがとうございました。

7.5 5年生の学び

担任の先生が研修会で不在のため、5年生は担任外の先生と学習をする日でした。今まで学んできたことを振り返りながら、自分たちで学習を進めることができました。自分たちで調べたり、ペア学習で教え合ったりする姿は、担任の先生がいない寂しさを感じさせない立派なものでした。5年生の自主的な行動はとても頼もしく感じました。音楽では、得意の合唱をみんなで歌い、その様子をムービーに撮って担任の先生に送りました。来年度は、最上級生としてさらに成長してくれることを期待しています。

7.5 5年生「自学のすすめ」

自学ノートの取り組みについて、「勉強の仕方」のアドバイスを担任外の先生からもらいました。毎日学習をする習慣をつけることの大切さや、学習内容を工夫することで学びの質を向上させることができると教えてもらいました。

まずは、毎日少しずつ時間を決めて学習することで、習慣化することを目指しましょう。また、学習内容を工夫することも大切です。同じ方法で勉強すると飽きてしまいますが、学習したことに関連していることをさらに深く調べたり、関連する問題を探して理解を深める学習をすることができます。効果的な学習が実現できるようになればいいなと思います。

7.3 4年生 算数プレテスト

教科書の章の終わりには必ず単元テストを行っていますが、今回はその単元テストの前にプレテストを実施し、児童たちの現在の理解度を確認しています。このプレテストは、児童が苦手な部分を発見し、お互いに教え合いながら克服することを目的としており、全学年で行われています。

授業の最初に、確認のテストを行って、2分で4問解ききれるかにチャレンジしています。回数をこなしていくうちに、できる問題数が多くなっている児童が増えてきているなと感じています。

その後はプレテストが配られ、まずは表面の半分が出来たら、先生の所へ〇つけしてもらいに行列ができます。全部丸が付いたら、残って半分の問題をやって、また先生の所へ〇を付けてもらいます。

全部終わった人は、「〇つけ係」としてまだ終わっていない人の所へ出向き、困っている人へヒントを出したりしながら教えて丸を付けています。もちろん学習支援員の先生も指導に入り、皆でできるようになろうという雰囲気があります。時間が来ても熱心に取り組む児童たちの姿が見られ、その学ぶ姿勢はとても素晴らしいものです。

児童たちが苦手な部分を克服し、自信を持って単元テストに挑む姿勢が、これからの学びにも繋がっていくと信じています。