学校のブログ
【連絡】4/7以降 コロナウイルス感染予防に係る令和2年度日の出小学校教育活動の変更について
日の出小学校保護者の皆様へ
日本国内における新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、文部科学省,北海道教育委員会及び千歳市教育委員会より学校再開について通知があり、本校において4月7日以降の教育活動について,次のとおり変更することを決定しました。
感染予防の徹底を図るため、子供たちの安心・安全な生活を確保するために,御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
なお,この変更については,当面「5月1日まで」とし,その後については状況が変わり次第あらためてお知らせします。不明な点がありましたら学校まで連絡ください。
また,詳細につきましては,4月6日に文書でもお知らせします。
20200403 コロナ対応教育活動変更(保護者連絡).pdf
【新2~6年生連絡】令和2年度 日の出小学校着任式・始業式,学級発表について
新2~6年生保護者の皆様へ
日本国内における新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、文部科学省,北海道教育委員会及び千歳市教育委員会より入学式及び学校再開の方法について通知があり、本校において次のとおり実施することを決定しました。
感染予防の徹底を図るため、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【新1年生連絡】令和2年度 日の出小学校入学式 分散実施について
新1年生保護者の皆様へ
※本日の入学受付でも同様のお知らせを配付しております。
日本国内における新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、文部科学省,北海道教育委員会及び千歳市教育委員会より入学式の実施方法について通知があり、本校において次のとおり実施することを決定しました。
感染予防の徹底を図るため、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【ブログ】分散登校2回目
分散登校2回目を行いました。
どの学級も,修了式に代わるできる限りの雰囲気を作って迎えました。
感染予防の徹底も継続しています。
玄関前での整列。どの子も指示を守って正しく並びます。
玄関での手指のアルコール消毒もスムーズです。
今日は,今の学年として最後の登校でもありました。
1年間を無事に修了した証,通知表を渡しました。
担任からの子どもたちへのメッセージも伝えています。
下校も,間隔を取って一人ずつ帰っていく子供たち。
次に登校してくるときは,一つずつ成長した学年となります。
安心してまた来られるように,できる限りの準備をして待っています。
【ブログ】卒業式
本日,第53回 令和元年度 卒業証書授与式を挙行いたしました。
感染予防の観点から,様々例年とは違う形となりました。
しかし,その中でも子どもたちの晴れやかな旅立ちの場として,思い出に残る式になるように準備してきました。
開式は,体育館内のそれぞれの席で迎えます。
証書授与です。
授与の前に,1人ずつ簡単な決意表明をします。
卒業記念演奏を行いました。
本来は送る会で披露する予定だった「ウルトラソウル」です。
しばらくぶりとは思えない,息の揃った演奏でした。
学級担任から最後の授業も行いました。
退場の時には,5年生が作成したくす玉を割りました。
最後は,教職員が見送りました。
無事に日の出小学校を旅立った卒業生。
中学校での充実した学校生活を,心から願っています。
保護者の皆様,御卒業おめでとうございます。