2022年4月の記事一覧
4/20 今日のNタイム
今日の昼休みは今年度最初の『Nタイム』。
『ジャンケン列車』を行いました。
列車になって…るぅ?
4/20 新しい業務技師さん、よろしくお願いします。
前任の業務技師さんに替わり、先週から引継のため来ていた『手塚さん』が本日から正式に勤務されることになりました。
朝、全校生徒に紹介を行いました。
みんなのために、一生懸命『学校環境の整備』をしてくれます。
生徒会長から歓迎の言葉がありました。
みんなからも、どんどん声をかけてくださいね。
手塚さん!
4/19 修学旅行準備
今日の5・6時間目は、2・3年生の修学旅行準備の時間です。
今日の内容は…
みんな、タブレット、紙地図、旅行雑誌etc…。
楽しそうに計画を立てています。
新型コロナの影響がありませんように…
と願うばかりです(^_^;
※ちなみに…
『京ことば』について調べてみました(^^ゞ 『京ことば』、面白いですね~
「よろしいなぁ」「よろしい」という表現を単純に「良い」ととらえてはいけません。京ことばにおける「よろしい」には、「どうでもよろしい」という意味合いも含まれています。京都人にとって「どうでも構わない」「どうでもよい」という意味を伝える際に「よろし」が使われているのです。「よろしいなぁ」と京都人に言われた場合は、実は「どうでもいい」と思われているかもしれません。
「おおきに」「おおきに」は「ありがとう」という感謝の気持ちを表す京ことばであることは有名です。でも「おおきに」は「ありがとう」の意味だけじゃないのだそうです。「おおきに」は何かの誘いや提案に対して、断りを言う『NO』の意味合いもあるのです。「誘ってくれてありがとう、でも結構です」という相手を気遣った断り文句として「おおきに」が使われるのです。
「かんにんして」「かんにん」は漢字では「堪忍」と書きます。堪忍とは堪え忍ぶことで、我慢や辛抱の意味合いがあります。京ことばの「かんにんして」には、「もう堪えられない!」「いい加減にして」という意味が含まれているのです。
「いけずな人やなぁ」「いけず」とは意地悪の意味です。相手から「いけずな人ですね」と言われたら、それは「あなたは意地悪な人ですね」と言われているようなものです。ちょっと嫌味をこめて「いけず」だという表現が使われるのです。
「よういわんわぁ」「よく言えない」「そんなこと言えない」という意味ですが、他にも様々な意味を含んだ言葉です。「よく言えない」ということで、「何も言う気がない」「返す言葉もない」というように怒りの意味合いも含まれます。また「これ以上何を言っても意味がない」という呆れの意味も含みます。「よういわんわぁ」の中に怒りや呆れが感じられたのなら、それはあなたに非がありそうです。
「イキリやなぁ」「粋な人ですね。」という褒め言葉の表現だと思ってはいけません。「イキリ」には「いきがっている」、「うるさい」といったマイナスイメージが含まれています。「イキリやなぁ」という表現には遠まわしの意味もなく、単純に「いきがっていますね。うるさいですよ。」という嫌味を言われていると考えてよいです。「イキリやなぁ」と相手に言われてしまった場合は、自分が調子に乗っている可能性が大です・・・。
「どないしはったん?」「どないしはったん?」は単純に「どうしたの?」と相手に様子を尋ねる際に使います。その一方で「どうしたの?」という意味だけでなく、「あなた気は確かですか?」という皮肉を込めてこのような表現がされる場合があります。
「ぶぶ漬けおあがりますか?」ぶぶ漬けとはお茶漬けのことで、酒飲みにとって最後に食べるものです。そのため「ぶぶ漬けはどうですか?」と相手に聞かれた場合、それは「そろそろ帰ってくださいな」と暗に伝えられているのです。
もし料理屋に行って「ぶぶ漬けおあがりますか?」と聞かれたなら、あなたはそのお店に長く居すぎていると判断しましょう。
いつもいつも、HPをご覧の皆様、『おおきに』(^^) ← これは本物の『感謝』の『おおきに』ですよ(^0^;) ホントに、ホントに(;゚ロ゚)
4/19 全国学力・学習状況調査
今日は、『全国学力・学習状況調査』を行っています。
小学6年生、中学3年生を対象とした検査です。
今年度、中学校では『国語』『数学』『理科』の3教科と生徒質問紙の回答があり、午前中で終了予定です。
昨年度は、新型コロナウイルスの関係で5月27日の実施でしたが、今年度は例年と同じ時期に行っています。
最後まで、諦めずに頑張ってほしいものです( ^o^)ノ
4/18 学級役員認証式
今日の6時間目終了後、体育館にて『学級役員認証式』を行いました。
まずは学級委員長・副委員長・書記の認証を行いました。
代表生徒の認証状の授与があり、その後決意表明をしてもらいました。
次に、常任委員の認証を行いました。
生徒会長から認証状を授与されました。
その後、代表生徒から決意表明を行ってもらいました。
最後に、教頭先生からお話がありました。
正式に、今日から『令和4年度東千歳中学校生徒会』がスタートします。
みなさんには…
【リーダー】として、
【ファーストペンギン】として、
【互いにリスペクト】しながら、頑張ってほしいと願っています( ^o^)ノ
『小さな学校から大きな発信』ができるよう、頑張っていきましょう( ^o^)ノ