ブログ

大きな柏の木の下で

3/17 『本日のニュース』

今日は公立高校の合格発表日です。

 

卒業生は4月からそれぞれの進路を歩んでいきます。

素敵な高校生活を送ってほしいものです。

さて…

昨日のWBC…。

非常に盛り上がりましたね。

アメリカでの準決勝・決勝が楽しみです!(^^)!

3/16 『本日のニュース』

昨日は、札幌市立の中学校で卒業式が行われました。

先週行われた、東千歳中学校第71回卒業証書授与式では、3年生は全員マスクを外し、素敵な表情を、保護者の皆様、ご来賓の皆様に見ていただくことができました。

4月以降、学校現場での対応はどうなるか、気になるところです。

3/15 『本日のニュース』

めっきり季節も『春の装い』です。

 

東千歳地区も雪解けがかなり進んでいます。

 

 

さて…

昨日、3月14日(火)にプレオープンした『エスコンフィールド北海道』の記事です。

千歳市からは、札幌ドームよりエスコンフィールド北海道の方が近いので、行きやすいかもしれません…。

ぜひ一度は行ってみたいものです(*^_^*)。

3/14 『本日のニュース』

先日行われた「第71回卒業証書授与式」。

6名の3年生が巣立っていきました。

 

今日からは1・2年生だけの学校です。生徒数がほぼ半分近くになりました。

校内はいつもよりもひっそりとしており、寂しい雰囲気です…。

 

さて…

3月13日以降のマスクの着用についての記事です。

社会的に、マスク着脱は『j個人の判断』となっていますが、学校教育としましては、先日保護者の皆様にマチコミメールでお知らせしたとおりの内容となります。

ご確認下さい。宜しくお願いいたします。

【3/13以降のマスク着脱の考え方】
衛生管理マニュアル及びこれに関わる類次の通知等において、屋外では基本的にマスクを外す、屋内では基本的にマスクの着用を推奨する、としているマスク着脱の取扱いについて、学校教育活動においては3月31日まで継続することになります。4月以降の考え方は後日通知されるとのことです。

つまり3/31までは「屋内・屋外ともに、マスク推奨の場面と、マスク必要なしの場面がある」と確認し、今まで通りの対応とさせていただきます。

3/11 『第71回卒業証書授与式』終了!

やや肌寒い天候でしたが、盛大に『第71回卒業証書授与式』を行いました。

多くの保護者・ご家族の方・ご来賓の皆様にご列席いただき、滞りなく終えることができました。

本日はありがとうございました(*^_^*)

 

 

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます<m(__)m>

3/10 卒業式総練習

いよいよ明日は…

 

 

 

です。

 

本番に向け、3時間目に『卒業式総練習』を行いました。

 

明日は10時より『令和4年度千歳市立東千歳中学校第71回卒業証書授与式』を行います。

明日、晴れやかな天候になることを願いつつ…

 

 

保護者の皆様、ご来賓の皆様、宜しくお願いいたします。

3/10 『本日のニュース』

朝から雨・雨・雨…。

 

雪解けがどんどん進みそうです。

明日の卒業式、晴天になりますように…。

 

 

さて…

昨日のWBCの『日本vs中国』の試合の記事です。

さすが、大谷翔平選手ですね。序盤は、なかなか点の入らない試合展開でしたが、大谷選手の2点2塁打を皮切りに8-1で勝利!

これからも目が離せませんね。

 

今日は3時間目に卒業式の『総練習』を行います。

3/9 「同窓会入会式」&「卒業式全体練習」

3時間目に、同窓会入会式を行いました。

同窓会長の明石様にお越しいただき、3年生にお話をしていただきました。

3年生代表の生徒も、しっかりと入会にあたっての言葉を述べていました。

今年の卒業生で、のべ1271名の卒業生となります…。

 

そして4時間目には、全校生徒で『卒業式全体練習(確認)』を行いました。

ひととおりの動きの確認をしました。

 

 

明日は総練習です。

 

本番同様に行います。

心込めて…。゚(゚´Д`゚)゚。

3/9 『本日のニュース』

いよいよ…

今日は…

同窓会入会式と卒業式全体練習があります。

 

さて…

いよいよWBCの日本の初戦が今日行われます。

見逃せませんね…!(^^)!