大きな柏の木の下で
9/2 職業体験学習『郵便局』
『千歳郵便局』の様子です。
1年生3名、一生懸命取り組んでいます!(^^)!
9/2 職業体験学習『千歳青葉幼稚園』
『千歳青葉幼稚園』の様子です。
いつもと勝手が違うようですが(^0^;)…でも頑張っています!(^^)!
9/2 職業体験学習『出発』
今日と明日の2日間、『職業体験学習』です。
本校には最寄りの公共機関がないため、全員タクシーで移動します。
近場の事業所で乗り合わせて行きます。
検温、忘れ物チェックを済ませて、それぞれのタクシーが出発していきました。
『郵便局』『PC関係』『カルビー工場』『幼稚園』『美容室』…。
一生懸命勉強してきて下さい( ^o^)ノ
9/1 職業体験学習最終確認
明日9月2日(木)と3日(金)の2日間(1年生は2木のみ)、職業体験学習を行います。
今日の5時間目は事前学習の最終確認を行いました。
全体で今日の日程を確認した後、各事業所毎に分かれて、計画表の確認をしたり、自己紹介や挨拶の練習を行いました。
2・3年生は2日間社会人の仲間入りをします。東千歳中では通用することも、社会に出たら全く通用しないこともあります。
しっかり肌で感じ、有意義な職業体験学習にして下さい。
職業体験をする時間は短いですが、心も体も疲労するはずです。
今日の夜は、忘れ物がないか、しっかり準備して、早めに寝て下さい。
9/1 今日のNタイム
今日の昼休みは『Nタイム』。全校生徒でレクをしました。
今日は『いつどこで誰が何をした』。
それぞれのグループに「いつ」「どこで」「誰が」「誰と」「何をした」と書かれた紙を配り、それぞれ担当した人が書き込み、全文を通してどのような文章になるのか~というものです。
「1億と2000万年前」「トイレ」で、「○○先生」と「…が」「…した」というようなメチャクチャでありながら、筋の通る文章になっていたりと…( ^o^)ノ
面白い文章が完成しましたね。
面白い…おもしろい…尾も白い…
スミマセン<(_ _)>