学校のブログ
参観日(1・3・4年)
12月5日は、参観日(1・3・4年)でした。
1年生…国語、3年生…算数、4年生…道徳でした。学級懇談にも参加していただき、ありがとうございます。
サイバーセキュリティに関する啓発用資料について
福祉体験学習(5年生)
11月28日(木)は、福祉体験学習(5年生)でした。
ちとせの介護医療連携の会 わかばの会、認知症キャラバンメイト、千歳市福祉協議会の皆様をお招きして、高齢者疑似体験や、認知症について学習しました。
お年寄りや体の不自由な方を尊重する気持ちを養いました。
PTAスポーツ交流会
11月21日にPTAスポーツ交流会「ぐっすり眠りたい人のためのヨガ」講習会を行いました。
福祉体験学習(4年生)
11月25日(月)に、福祉体験学習(4年生)を行いました。
千歳視覚障がい者福祉協会と千歳市社会福祉協議会の方が来校し、視覚障がいの方との交流や点字体験をしました。
子供たちは、この学習を通して、相手を思いやる気持ちや人を尊重する大切さに気が付いていました。