児童の様子・学校の教育活動

学校のブログ

キラキラ サッカーボール寄贈

明治安田様の「未来世代応援アクションwithカズ」の企画で、全国の学校1万1千校のうちの1校として、本校が選ばれ、サッカーボールが寄贈されました。

校長室前に展示し、その後、体育の学習で使用いたします。

音楽 あさがおハロウィン

10月31日、あさがお学級の子供たちが手作り衣装を着用し、職員室に見せにきてくれました。

職員室で「トリック オア トリート」と言い、あらかじめ用意されていた手作りおもちゃ(作成したアイロンビーズなど)をもらう、という体験もしました。

子供たちは、衣装作りの時間から、とても楽しそうでした。

 

キラキラ 秋の環境整備作業終了

 10月30日(水)に、PTA秋の環境整備作業を行いました。11名(保護者、しゅくばい児童館・学童)の皆様のご協力をいただきました。

 今回の作業は、プランターや花壇の片づけ、落ち葉や枝などを集める作業でした。本校は、敷地内に落葉樹がたくさんあり、落ち葉を集めるのにも一苦労でしたが、同時間に子供たちも作業しており、落ち葉を集める作業などを協力して進めることができました。

 

グループ 一般公開日 実行委員会の様子

26日は学習発表会一般公開日でした。

子供達は、どの子も一生懸命演技や演奏に取り組みました。

今回は、学習発表会を支えていた実行委員会の様子を紹介します。写真の他にも、保護者案内役の係や、あずかり児童の係など、たくさんの子供たちが活動していました。