児童の様子・学校の教育活動

学校のブログ

図書の本を整理整頓、清掃中!

  昨年末から今週にかけて、図書の森や学級文庫の本を整理整頓しています。

  子ども達が登校したら、気持ちよく利用してほしいと思っています。

 

寒い中、練習しています!

    寒い中ですが、子どもたちは頑張って練習しています!

   見守ってくださる保護者の皆様、ありがとうございます。

  ※寒い中の活動ですので、家でトイレを済ませてから来校してください。

   万が一、急にトイレを利用したくなった場合、管理棟の方に話をしてトイレを借りましょう。

   その際、靴に履き替えて利用してください。スケート靴を履いたままの利用はできません。

 

  

あけましておめでとうございます!

   皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします

   本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

   お子様の健康観察シートの記入をお願いします

    

チャレンジ教室が終わりました!

 2日間に渡り、子ども達は、冬休みの宿題や課題に進んで取り組みました。 

困ったときは、先生や千歳科学技術大学の学生さんに質問をして解くことができました。

これからも、自ら学習する姿勢を続けてくれることを願っています。

 

  

 

 

先週、6年プログラミング教室がありました!

 5年生に引き続き、千歳科学技術大学の協力のもとプログラミング教室が行われました。

今回は、アレクサに新しい情報をインプットする学習で、どの子も楽しく入力することができました。

この学習を機会に色々な情報機器に興味をもってほしいです。

  

サケのいってらっしゃい集会がありました!

  千歳中央ライオンズ、千歳水族館の協力のもと、

 卵を祝梅小学校から岡山県西大寺南小学校へ届けます。

 今回、環境委員が、千歳中央ライオンズのみなさんに卵を託しました。

 大きく育ってくれることを願って・・・

 

 

 

冬休み前集会がありました!

冬休みに入りますので、子ども達へ気を付けてほしいことを伝えました。

  〇校長先生のお話

   1ツ星時間を大切に使おう!

   2ツ星体を大事にしよう!

  〇生活部からのお話

   1ツ星車が止まってから横断歩道を渡ろう!歩道と車道に間にある雪山に登らない!

   2ツ星規則正しい生活をしよう!

   3ツ星計画的にお金を使おう!友だちとのお金の貸し借りは無し!