学校のブログ
参観日、ありがとうございました
今週、参観日が行われ、保護者の皆様に、子どもたちが日頃どのように学んでいるかをご覧いただきました。
教室では、子どもたちが真剣に授業に取り組む姿が見られ、子どもたちの成長を感じていただけたのではないでしょうか。お越しいただき、ありがとうございました。
6年生 Kitaraコンサート
本日、6年生が「Kitaraコンサート」に行ってきました。
子供たちは本物のオーケストラによる素晴らしい音楽を楽しみ、普段とは違う特別な時間を過ごしました。
ホール全体に響き渡る音の迫力に、子供たちは感動し、音楽の魅力を肌で感じることができました。
このような体験を通じて、音楽への関心を高めています。
(※ホール内撮影禁止のため写真はありません。)
絆づくりメッセージコンクール
本校では、いじめやネットトラブルの未然防止のために、『絆づくりメッセージコンクール』という標語作品に応募する取組を行っています。
先日の全校朝会では、校内で考えた様々な賞について、表彰式が行われました。
今後も、子供たちの心を育てる教育活動をすすめていきます。
3年生アイヌ文化体験
今日は3年生がアイヌ文化について学習しました。
授業では、アイヌの伝統的なサケの活用方法を通じて、自然との共生や資源を無駄なく使う知恵がSDGsにどのように繋がるかを学びました。
さらに、アイヌの踊りも体験し、文化の一部を体感しました。
子どもたちは楽しみながら、自然や文化を大切にする心を深めました。
講師に来てくださった方々に感謝いたします。
1年生見学学習
今日は、1年生がハイジ牧場に見学学習に行きました。
子どもたちは、羊やヤギなどの動物たちとふれあいながら、楽しい時間を過ごしました。
自然の中での貴重な体験が、子供たちの成長につながるよう今後も支援していきます。