学校のブログ
1年生下校指導
本日、交通安全指導員の方に来ていただき、登下校中の交通安全について、
1年生に指導していただきました。
話をしている人の方を見て聞く姿勢が、大変素晴らしいです。
昨日、今日と下校の際には、方面別に、職員がついて下校しています。
これからも、子供たちが安全に登下校できるよう、学校でも継続して指導していきます。
令和5年度スタート!
本日は、令和5年度の着任式・始業式と入学式が行われました。
着任式では、着任した職員のあいさつに、一つ一つ返事をする子どもたちがたくさんいて、素晴らしかったです。
始業式での、担任発表では、子どもたちも担任もどきどきだったと思います。
始業式が終わり、担任との最初の授業。子どもたちは教科書をもらったり、担任の指導方針について話を聞いたりしました。
教科書をもらって嬉しそうです。
日の出小学校職員一同、お子さんの健やかな成長のために、力を尽くします。よろしくお願いいたします。
令和5年度 教育活動計画を更新しました
卒業式に向けて
学校では、卒業式に向けて着々と準備が進んでいます。
6年生は、卒業式練習が本格化し、校内の飾り付けも進んでいます。
掲示物を見て、「これ誰作ったの?」「すごい、きれい!」と言っていた6年生。
聞いていてとても嬉しくなる言葉です。
放送委員が、お昼の放送で卒業ソングを流していました。
「6年生の皆さん、卒業おめてとうございます。」と、いつもとは違うアナウンス。
在校生への感謝の気持ち、卒業生への感謝の気持ち、両方が育っている日の出っ子です。
3月18日の卒業式まで、あとわずかです。