生活の様子

学校のブログ

研究授業

本日、当校で研究授業を実施しました。石狩教育局の指導主事と千歳市教育委員会の学校教育主事の方々に来ていただき、授業の様子を参観していただきました。

放課後は、職員全員で研修を行い、授業の改善点について協議しました。今後も、子供たちのために、よりよい教育ができるよう努めていきます。

音楽の授業

今日は4年生が音楽の授業で明るく元気な歌声を響かせていました。

子どもたちは旋律やリズムを楽しみながら歌っていました。教師も笑顔で指導しています。

今後も様々な活動を通して音楽の魅力を感じさせるよう指導・支援していきます。

クラブ活動

今日はクラブ活動の日でした。バドミントンクラブでは、みんなでシャトルの打ち方を確認していました。卓上ゲームクラブでは、色々な卓上ゲームを楽しんでいました。

他には、ダンスクラブ、器楽クラブ、アートクラブ、読書クラブ、球技クラブ、なわとびクラブが開設されています。

次回のクラブ活動でも、子供たちが楽しく活動できるよう指導・支援していきます。

スポットクーラー設置

暑さ対策の一環として、全学級にスポットクーラーを設置しました。これにより、教室内の温度を快適に保ち、子どもたちが集中して学べる環境を整えました。引き続き、健康と安全を最優先に、学習に最適な環境作りを進めてまいります。

裁縫ボランティアの皆様ありがとうございました

5年生の家庭科では、裁縫の学習が行われました。

今回は、裁縫ボランティアの方々が来校し、指導支援してくださいました。

ボランティアの皆さんの支援のおかげで、子どもたちは、裁縫の基本的な技能を学ぶことができました。

ご協力いただいた皆様に感謝いたします。