学校のブログ
ICT活用研修
本日、ICT活用のための職員研修を実施しました。
千歳市のICTサポータの方に講義をしていただき、効果的な活用法を学びました。
これからの授業に活かせる新たな知識を得ることができました。
地球温暖化対策出前授業
5年生で、地球温暖化対策についての出前授業を行いました。
チトセコという団体から講師の方をお招きし、温暖化対策について、詳しく教えていただきました。
授業の中では、グループディスカッションも多く取り入れられ、子供たちが熱心に話し合う姿が見られました。
子供たちは、身近な環境問題への関心が高めました。
対話を重視した授業
昨日の授業の様子です。日の出小では、日々授業改革に取り組んでおり、対話を重視し、活発なコミュニケーションの場を設けています。
子どもたちはペアやグループなどで意見交換を行い、お互いの考えを深め合いました。
これからも対話を通じて、子どもたちの考える力や表現力を育てていきます。
研究授業
本日、当校で研究授業を実施しました。石狩教育局の指導主事と千歳市教育委員会の学校教育主事の方々に来ていただき、授業の様子を参観していただきました。
放課後は、職員全員で研修を行い、授業の改善点について協議しました。今後も、子供たちのために、よりよい教育ができるよう努めていきます。
音楽の授業
今日は4年生が音楽の授業で明るく元気な歌声を響かせていました。
子どもたちは旋律やリズムを楽しみながら歌っていました。教師も笑顔で指導しています。
今後も様々な活動を通して音楽の魅力を感じさせるよう指導・支援していきます。
クラブ活動
今日はクラブ活動の日でした。バドミントンクラブでは、みんなでシャトルの打ち方を確認していました。卓上ゲームクラブでは、色々な卓上ゲームを楽しんでいました。
他には、ダンスクラブ、器楽クラブ、アートクラブ、読書クラブ、球技クラブ、なわとびクラブが開設されています。
次回のクラブ活動でも、子供たちが楽しく活動できるよう指導・支援していきます。
スポットクーラー設置
暑さ対策の一環として、全学級にスポットクーラーを設置しました。これにより、教室内の温度を快適に保ち、子どもたちが集中して学べる環境を整えました。引き続き、健康と安全を最優先に、学習に最適な環境作りを進めてまいります。
裁縫ボランティアの皆様ありがとうございました
5年生の家庭科では、裁縫の学習が行われました。
今回は、裁縫ボランティアの方々が来校し、指導支援してくださいました。
ボランティアの皆さんの支援のおかげで、子どもたちは、裁縫の基本的な技能を学ぶことができました。
ご協力いただいた皆様に感謝いたします。
運動会、無事開催
6月9日、小学校では「仲間と笑顔の運動会。勝っても負けても一生懸命助け合おう。」をテーマに運動会が行われました。晴天のもと、元気いっぱいの子どもたちが各種競技に参加し、校庭には笑顔があふれていました。
徒競走をはじめ、玉入れや大玉転がし、リレーでは、応援する声が響き渡り、仲間同士で助け合いながら精一杯の力を出し切りました。保護者の方々も一緒に盛り上がり、子どもたちの頑張る姿に大きな声援をいただきました。
勝ったチームも負けたチームも、今回の運動会を通して、互いに助け合う心が育ちました。これからの学校生活に活かしていけるよう、指導・支援していきます。
明日は、いよいよ運動会
明日の運動会に向けて、放課後、実行委員会の子どもたちが最終確認を行いました。
明日は、子供たちにとって、「仲間と笑顔の運動会」になるよう、職員一同準備を万全にして臨みます。
保護者の方々、地域の方々のご来校をお待ちしております。
ホットスマイルさんによる読み聞かせ
今日はホットスマイル(図書ボランティア)の皆さんに、3年生の子供たちに読み聞かせをしていただきました。
楽しい読み聞かせに、子供たちも喜んでいました。
また、ホットスマイルさんには、図書室の装飾もしていただいています。
ボランティアの皆さんのおかげで、図書室が明るい雰囲気の場所になっています。
日頃の活動に、心から感謝いたします。
なお、ホットスマイルさんのメンバーを随時募集しています。興味のある方は、学校までご連絡ください。
運動会練習②
今日の運動会全体練習では、よさこいの練習をしました。
全校児童の立ち位置を確認した後、実際に踊りました。
子供たちは、これまで学年で練習した成果を発揮して、一生懸命踊っていました。
本番では、皆の素晴らしい演技をお見せできるよう、これからも指導・支援していきます。
運動会練習①
今日は運動会の全体練習が行われました。まず、児童会書記局の司会のもと、開会式の練習を行いました。
その後の応援合戦の練習では、応援団がリーダーシップを発揮し、みんなで声を合わせて力強い応援を繰り広げました。
子供たちが、本番で力を発揮できるよう、引き続き指導・支援していきます。
指導監が訪問されました
本日、石狩教育局の指導監が本校を訪問されました。
子供たちの学習に取り組む様子を熱心に見ていただき、温かいお言葉をいただきました。
また、授業改革に向けた貴重な助言をいただき、今後の教育活動について一層の向上を目指す励みとなりました。
今回の訪問を機に、子供たちにとって、さらに良い学びを実現できるよう、職員一同努力してまいります。
6年生も調理実習を行いました
6年生の調理実習では、「ほうれん草とコーンの炒め物」に挑戦しました。
みんな一生懸命に野菜を切り、炒める作業を楽しんでいました。
出来上がった料理を食べると、子供たちは口々に「おいしい!」と言い、満足そうな笑顔を見せていました。
ほうれん草のおひたし
5年生の家庭科の授業の様子です。今回の調理実習では、ほうれん草のおひたしを作りました。
子供たちは楽しそうに調理し、自分たちで作ったおひたしの美味しさに感動していました。
自分で作ることで、料理の楽しさと達成感を感じたようです。
これからも、食の大切さについて、指導していきます。
3年、リコーダーの学習
昨日3年生の音楽の授業で、外部講師の先生にリコーダーの指導をしていただきました。
講師の先生は、持ち方や吹き方を、わかりやすく教えてくださり、子どもたちは楽しみながら学びました。
子どもたちはリコーダーに興味を持ち、これからの練習にも意欲的です。
素晴らしい機会をいただき、講師の先生に感謝しています。
6年生の理科の様子
今日は6年生の理科の授業で、だ液の働きを調べる実験を行いました。
実験では、だ液の酵素がごはんのデンプンを分解するということを、ヨウ素液の色の変化から確認することができました。
実際に目で見て理解することで、子どもたちはだ液の役割について深く学びました。
全校かくれんぼ
本日は、今週火曜日から延期となっていた遠足を行う予定でしたが、残念ながら天候が悪く中止となってしまいました。
そんな中、全校のみんなを元気にしたいということで、6年生が全校かくれんぼを企画しました。
普段なかなかできない活動を、子供たちは楽しみました。
これからも子供たちが考えて行動できるよう支援していきます。
道徳の授業
5年生の道徳の授業の様子です。
子供たちは登場人物の行動を通じて、道徳的諸価値を見つけ、活発に意見を交換しています。
友達と意見を交わしながら、自分の考えを深めています。
これからも、子供たちの豊かな心を育んでいきます。