児童の様子・学校の教育活動

学校のブログ

晴れ 図書室模様替え

本校のクローバーさん達が来校し、図書室の模様替えをしてくださいました。

桜から海と花火に!すっかり夏らしくなりました。

千歳の天気も夏らしくなると良いな、と思っています。

本 第2回シャッフル読み聞かせ 

2回目は、前回の担当クラスとは違ったクラスでの読み聞かせです。

様々な本に触れることで、子供たちの読書の機会が増え、読書の幅も広がってくれることを願っています。

本 シャッフル読み聞かせスタート!

本日から、担任を入れ替えた「シャッフル読み聞かせ」がスタートしました。担任外や管理職も一緒に、各学年に朝の読み聞かせを行いました。

高学年の子供たちも、身を乗り出して、真剣に聞き入っていました。

明日も実施します!

晴れ あさがおの種を植えました!

 25日(木)の3・4時間目、1年生があさがおの種を植えました。

 子供たちは、 「おおきくな~れ」「早く芽が出てね」と言いながら、あさがおの種を植えていました。

しばらくは、教室の窓側に置き、水やりや観察をします。

 

晴れ 「校章花壇」の花植作業

本校の伝統ある「校章花壇」。

過去には何度も受賞したことがあったようです。

本校の4年生が担当して管理していきます。

今日は4年生みんなで花植です。

これから水やりや雑草取りなどを子供たちが頑張っていきます。

保護者の皆様、地域の皆様も時々様子をご覧ください。