学校のブログ
シャッフル読み聞かせ(8日)
本校の子供たちを、もっと本好きにしようという目的で行っているシャッフル読み聞かせ第2弾が始まりました。
子供たちは、歓声をあげたり、笑ったりと楽しそうに聞いていました。
インフルエンザ予防
北海道教育庁より、インフルエンザ予防のリーフレットが来ました。
本校でもインフルエンザが流行しつつあります。リーフレットをご覧になり、予防していただけたら,と思います。
本の読み聞かせ 3年生から1年生へ
3年生の国語「班で意見をまとめよう」の学習で、「1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをしよう」を目標に、グループでとっておきの1冊決めました。
その本を1年生に読み聞かせしています。1年生に本を好きになってもらえると良いですね!
不登校児童生徒の支援に係るお知らせ
北海道教育庁学校教育局生徒指導・学校安全課長から通知がありましたので、お知らせいたします。
また、合わせて千歳市からの通知もお知らせいたします。
標記の件について、ご質問などございましたら、祝梅小学校までご連絡ください。
道教委HP「不登校支援ポータルサイト」:https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/hutoukouportal.html
千歳市HP「不登校児童生徒への支援について」:https://www.city.chitose.lg.jp/docs/30656.html
Googlemeetを活用した配信授業(7日)
6日の午後から8日まで、本校5年1組が学級閉鎖になりました。理由は、インフルエンザ・風邪等の症状で欠席者が多かったためです。
そこで、7日朝、Googlemeetを活用した配信授業を行いました。体調確認や漢字練習などに取り組みました。