学校のブログ
卒業式前日準備
卒業証書授与式の前日準備の様子です。
自分たちの仕事が終わっても、次の仕事を探すという、前向きな態度の5年生。
6年生になった姿を見るようでした。
5年生の頑張りで、会場を整えることができました。
令和6年度最後のPTA役員会
3月10日に令和6年度最後のPTA役員会を行いました。今回は、学年代表運営委員の皆様にもご参加いただき、令和7年度のPTA総会について説明させていただきました。
また、ご尽力いただいたPTA役員の方に、感謝状を手渡しました。
次年度は、PTA組織も新しい体制でスタートいたします。皆様のご理解とご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。
卒業証書授与式の練習
3月14日に卒業証書授与式の総練習が行われました。
12日に全体練習を高学年合同で行っていましたが、14日は、全体を通して行われました。6年生は、練習とはいえ、緊張した面持ちでした。
いよいよ明日は卒業証書授与式です。天気も良さそうなので、一安心です。
熱中症計贈呈
日教弘北海道支部から「熱中症計」を贈呈されました。
先日贈呈式をし、普通教室と特別教室に設置しました。
職員室にエアコンがつきました。
11日、職員室のエアコン取付作業が行われました。
子供たちが使っている教室には、既に設置されていますが、いよいよ職員室にも!