生活の様子

学校のブログ

GIGAスクール構想

 全国の学校対象に政府の政策による “GIGA スクール構想”という試みがあります。そう遠くない未来で、AIを取り入れた社会が訪れる。その社会に生きる児童・生徒全員にタブレットを与え、学習に取り込み、来るべき時のために準備しようというストーリーです。

 千歳市内では、中学生には全員にタブレットが準備されました。小学校では、来年度中に配備される予定です。向陽台小では、タブレットの数が一学級分しかありませんので、全学年で回して使っています。先日、ICTサポーターの職員も1名配置され、月2程度来校し、先生方のニーズに応えてくれます。 

読書の日

 12月4日、11日、18日に「読書の日」を行いました。内容は向陽台小学校の司書さんによるアニマシオン。子ども達が読書を好きになるように導く活動です。子ども達がいきいきと司書さんとやりとりをしていました。子ども達からは「またやりたい!」「いっぱい本読みたい!」などと声が聞こえてきました。とても良い時間でしたね。

学習発表会

 18日(水)に学習発表会を行いました。

無観客ではあるものの、先生方や他学年の友達の前で練習の成果を発揮し、素晴らしい歌やダンス、演奏を披露しました。各ご家庭で、学習発表会に向けて体調管理に努めていただき、本当にありがとうございました。

地区内育成ふれあい風景写真展

保護者の皆様へのお知らせ

10月12日(月)~16日(金)迄の期間に、「地区内育成ふれあい風景写真展」を千歳市役所1階市民ホールにて開催致します。ご都合がつく方は、展示展を通して児童の皆さんと青少年指導員のふれあいの様子を見て頂ければと存じます。