ブログ

2022年1月の記事一覧

雪明りの路 点灯

 28日(木)に全校で作ったスノーキャンドルの点灯を、この日の夕方に行いました。

 スノーキャンドルを作った子どもたちも、おうちの方とともに訪れました。

 暗くなるにつれて、少しずつその表情を変えます。

 より鮮やかに、そしてより幻想的な姿へと変わっていきます。

 今年の冬は、例年通りの厳しい寒さと、例年にないほどの雪の量ですが、こうやって冬の自然とともに楽しむのも、いいものです。

 また、暗闇に灯された炎を見ていると、まるで今の私たちのおかれた状況のようにも思えます。

 さしずめ、その希望の炎というのは、元気な子どもたちの姿でしょうか。

 28日(金)は本校のお誕生日、節目の日となります。

 これからもずっと、子どもたちのすこやかな成長のために、新たな気持ちで頑張ります。

雪明りの路(スノーキャンドル)作り

 本日、全校で「雪明りの路を作ろう」と題し、スノーキャンドルを作りました。

 進行は書記局です。

 まず、見本を作ってみます。

 きれいな雪山が出来上がりました。何度も前もって練習したそうです。

 今度は二人一組になって、みんなで作ります。

 バケツに雪を詰めただけでは固まらないので、時折水をかけながら、そして空洞を作るためにワインボトルを芯の部分に入れてから作ります。

 最初のうちはうまく固まらなかったりしていたようですが、徐々に慣れてきて、きれいな雪山がいくつも並ぶようになりました。

 完成後、校長先生からいくつかクイズが出されました。

 キャンドルって日本語で何の事? → ろうそく

 そうそくって、どんな時に使うの? → バースデーケーキ

 明日、誕生日を迎えるのは? → 東小学校

 ということで、お誕生祝いのキャンドル作りにもなりました。

 みんなで手拍子をしながら「ハッピーバースデイ、ディア、東小学校」とお祝いしました。

 本日の午後4時45分頃~午後5時30分まで、キャンドルに灯をともす「雪明りの路」を実施します。

 交通事故、寒さ、そして感染症対策にご注意の上、是非ご覧ください!

全校体力づくり(長縄とび)

 25日(火)の朝のパレットタイムで、全校体力づくりを行いました。

 今回は長縄とびです。

 縦割り班ごとに分かれて、制限時間の中で長縄とびにチャレンジします。

 長縄とびは、たくさん飛べるまでにポジションなどの打ち合わせやたくさんの練習を必要としますが、今回は短時間の中で、みんなで声をかけながらチャレンジします。

 少しずつみんなの息が合ってきて、連続して跳べるようになりました。

 今は大きな声を掛け合ったりすることができないので、一層難しかったと思いますが、これは普段からのコミュニケーションの成果と言えます。

 高学年が上手にリードしてくれましたが、あと2か月余りで進学・進級となるので、中・低学年の子どもたちもきっと、わずかな時間の中で、自覚を高めたと思います。

1・2年生 雪像づくり

 1・2年生は生活科の「きせつとなかよし」の学習で、玄関前に雪像を作りました。

 寒さにも負けず、みんなで力を合わせ、見事、完成しました。

 とても上手です。

 寒い日が続いていますが、でも暖かくなったら溶けてしまうので、何とも複雑な思いになってしまうほどの、出来栄えです。

冬休み作品発表会

 19日(水)、冬休み作品発表会が行われました。

 文化委員会が進行を務めます。

 一人ずつ、自分の作った作品を発表しました。

 今回も、力作がずらりと登場しました。

 みんな、夏休みの作品発表会に比べて、発表の仕方がとても上手になりました。

 これまでの様々な場面での発表の成果が表れていました。

 皆さんの作品会は、27日(木)まで、音楽室前の廊下に展示します。

全校体力づくり(ボール運動)

 本日の朝のパレットタイムで、全校体力づくりを行いました。

 今回は「ボールと友達になろう」というテーマで、テニスボールを使った運動をしました。

 指導は校長先生です。

 両足を固定して、放り上げたボールをキャッチします。

 ボールを上げるタイミングや微妙な力加減が難しいです。自分のところに落ちてこないので、思わず動いてしまう子もいました。

 両手を広げ、足を固定しながら、放り上げたボールをもう片方の手でキャッチします。

 ドリブルをします。

 二人ペアになって、相手が受けやすいように山なりとバウンドのボールでキャッチボールします。

 最後に、一人が背を向けて、相手がかけ声とともに投げたボールを瞬時に振り返り、キャッチします。

 一見易しそうですが、意外と運動量があり、目も使うので、ビジョントレーニングにもなりました。

冬休み明け集会

 23日間におよぶ長い冬休みが終わり、今日から授業が再開しました。

 朝のパレットタイムでは、冬休み明け集会が行われました。

 校長先生のお話です。

 3学期はあっという間に過ぎてしまうことから、進学・進級にむけ学校生活のリズムを早めに取り戻しましょう、というお話がありました。

 次に児童会と学年代表によるお話です。

 冬休み中に家族で出かけたことや、これから頑張りたいことについて、立派に発表しました。

 健康には十分に気をつけながら、1年間のまとめの学期を有意義に過ごしてほしいものです。

グラウンド雪山造成

 冬休み終盤の15日(土)、PTA役員を中心としたご家庭の方々のご協力により、スキー学習用のグラウンド雪山造成をしました。

  重機を使い、この日ご協力いただいた6名で、雪よせをしました。

 雪が集まったら、スロープを作ります。

 細かいところは手作業で整えます。

 およそ2時間をかけて完成しました。出来栄えを確かめるために初滑り(?)しました。

 雪山造成は、毎年ご協力をいただいており、特に低学年のスキー学習で活用させていただいています。

 今年度もお忙しい中、誠にありがとうございました。

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

  旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

 本年も変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。