ブログ

2021年11月の記事一覧

3・4年生 点字体験

 本日、3・4年生が福祉の授業として、点字体験をしました。

 講師に点字ボランティアの方と社会福祉協議会の方をお招きしました。

 最初に、50音など、点字のしくみを教えてくださいました。

 プリントに書かれた点字を読んでみます。

 最初は戸惑っていたものの、徐々に読むスピードが速くなってきました。

 次に、点字器で自分の名前を点字で書いてみます。

 ボランティアの方にサポートしてもらいながら、何とか完成させることができました。

 点字に初めて触れる子がほとんどでしたが、今日の学習をきっかけに、点字や目の不自由な方への関心を高めることができました。

東千歳中学校区 小中一貫教育交流会

 24日(水)、東千歳中学校区の小中一貫教育交流会が行われました。

 東千歳中学校区では、小中9年間で育てる子どもの姿を共有し、児童生徒や小中の教職員が連携しながら様々な教育活動を推進しています。

 この日は、まず中学校の授業参観を行いました。

 つづいて小中の教職員が、小中合同の授業や生徒会児童会活動、教育課程編成などのグループに分かれ、一層の推進に向けた協議を行いました。

 これからも小中の連携を密にしながら、子どもたちの9年間の学びを充実させていきます。

第3回 学校運営協議会

 19日(金)、今年度3回目となる学校運営協議会が行われました。

 第2回が緊急事態宣言により書面開催となったため、皆様にお集まりいただくのは今年度2回目となります。

 今回は先に給食試食会を実施しました。

 全体会での両校校長あいさつ

 つづいて、委員の皆様が本校の授業を参観しました。

 委員長のご挨拶

 最後に、今後の協議会における学校評価にむけた、今年度のこれまでの教育活動について両校校長からご説明いたしました。

 久しぶりに委員の皆様が直接顔を合わせ、お話をすることができて何よりでした。

 次回は2月22日(火)に東千歳中学校で開催されます。

 委員の皆様におかれましては、お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。

5・6年生調理実習

 本日、5・6年生の調理実習が行われました。

 実に2年ぶりです。

 新型コロナウイルスの感染状況が「レベル1」に下がったことに伴い、念願の再開です。

 それでも感染防止に細心の注意を払いながらの実習です。

 今回は「楽しく食事をするために計画を立てよう」をテーマに、給食に合わせて汁物と副菜を作りました。

 A班はコーンポタージュとカリカリベーコンとレタスのサラダを作りました。

 B班は豚バラ巻きアスパラガスとコンソメスープを作りました。

 見事、完成しました。

 見た目も味も、どちらも大成功で、大満足の調理実習となりました。

食の指導(中・高学年)

 17日(水)、中・高学年の食の指導が行われました。

 講師に市内の栄養教諭の方をお招きして、ご指導をいただきました。

 高学年のテーマは「朝食をしっかり食べよう」です。

 栄養素の種類やその働きについてお話があり、バランスのよい献立について考えました。

 中学年のテーマは「野菜のことをもっと知ろう」です。

 野菜の種類や体内のどこで消化されているのか、についてのお話がありました。

 食は学校生活のみならず、すべての場面で、そして自分の成長や将来にわたって重要な事柄なので、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

学芸会後片付け

 本日、学芸会の後片付けを全校児童で行いました。

 はじめに、段取りや役割分担を確認しました。

 それぞれの持ち場に移動して作業開始です。

 みんな手際よく作業します。

 みんなで力を合わせててきぱきと進めてくれたおかげで、あっという間に元通りに戻りました。

 再来週の土曜日(12/4)には開校50周年記念式典が行われ、校歌の全校合奏をします。

 学芸会に負けないくらい立派な演奏を披露してくれることと思います。

 どうぞお楽しみに。

第50回学芸会 その2

 学芸会の子どもの活躍の様子、その2です。

 みんな、これまでの練習の成果をいかんなく発揮しました。

 ご覧になられた皆様におかれましても、「ライブ」の空気と迫力と感動を存分に味わっていただけたのではないでしょうか。

 子どもたちが練習の時間に味わった苦労や、本番で味わった緊張感と達成感を、これからの生活や学習で生かしてほしいものです。

 本当にお疲れ様でした。

第50回学芸会 その1

 本日、第50回学芸会が開催されました。

 2年ぶりの開催となりました。

 感染防止につとめながら、大勢の保護者の皆様をお迎えしました。

 子どもたちの活躍の様子を2回にわたりお伝えします。

 その2につづきます。

学芸会総練習

 本日、第50回学芸会の総練習が行われました。

 はじめに、文化委員長のあいさつがありました。

 練習の成果を発揮して一生懸命頑張りましょう、というお話がありました。

 つづいて、プログラム順に発表がありました。

 いろいろな仕掛けがあるのですが、それは当日のお楽しみということで、ここではネタバレにならない程度にご紹介します。

 1年生によるはじめのことば(2年生も登場します)

 1・2年生による器楽

 3~6年生による東小太鼓

 1・2年生による学習発表(ダンス)

 3・4年生による学習発表(ソーラン節)

 全校器楽「校歌」

 5・6年生による学習発表

 6年生による終わりのことば

 校長先生のお話

 「今日はとても上手でした。土曜日は更に上の『すごい!』を目指して頑張りましょう」というお話がありました。

 子どもたちは2年ぶりの学芸会に向けてとても張り切っています。

 当日も、みんなが主役となって、観客の皆様に感動の数々をお届けするものと思います。

 どうぞご期待ください。

学芸会まであと1週間になりました

 13日(土)の学芸会まで、あと1週間となりました。

 今週から始まった特別時間割により、毎日熱のこもった練習が繰り広げられています。

 子どもたちの頑張りにより、日を追うごとに上達しています。

 ただしその分、疲れもたまっているようです。

 週末はしっかりと休みを取り、また来週元気に練習に励んでほしいものです。