児童の様子・学校の教育活動

学校のブログ

キラキラ 西大寺南小学校の皆さんと、サケを放流

毎年本校の6年生と交流をしている岡山県の西大寺南小学校の子供たちが来千し、千歳水族館でサケの放流体験をしました。

千歳中央ライオンズクラブの皆様にも、大変お世話になっております。

次年度も、この活動は続けて参ります。

お祝い 第49回卒業証書授与式

3月19日に、本校の6年生31名が卒業しました。

卒業生・在校生お互いが、「頑張って欲しい!」という気持ちをこめた呼びかけを交換したり、卒業証書を立派に受け取る姿を保護者や来賓の皆様にご覧いただいたりすることができました。

中学校へ行っても、小学校で努力してきたことを忘れず、大きく羽ばたいていってくれることを願っています。

にっこり 卒業式前日準備

卒業証書授与式の前日準備の様子です。

自分たちの仕事が終わっても、次の仕事を探すという、前向きな態度の5年生。

6年生になった姿を見るようでした。

5年生の頑張りで、会場を整えることができました。

グループ 令和6年度最後のPTA役員会

3月10日に令和6年度最後のPTA役員会を行いました。今回は、学年代表運営委員の皆様にもご参加いただき、令和7年度のPTA総会について説明させていただきました。

また、ご尽力いただいたPTA役員の方に、感謝状を手渡しました。

次年度は、PTA組織も新しい体制でスタートいたします。皆様のご理解とご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。

お祝い 卒業証書授与式の練習

3月14日に卒業証書授与式の総練習が行われました。

12日に全体練習を高学年合同で行っていましたが、14日は、全体を通して行われました。6年生は、練習とはいえ、緊張した面持ちでした。

いよいよ明日は卒業証書授与式です。天気も良さそうなので、一安心です。