学校のブログ
クラブ活動の様子
7月1日は2回目のクラブでした。強風でしたので、外活動だった「探検クラブ」「スポーツクラブ」は、中で活動をしました。どの子も、楽しそうに活動をしていました。
クラブの様子は以下の通りです。
スポーツクラブ…ミニバレーボール
探検クラブ…学校探検
ダンスクラブ…「うっせえわ」練習
ゲームクラブ…カードゲームなど
理科・工作クラブ…スライム作り
パソコンクラブ…タイピング、スクラッチ
読書・イラストクラブ…絵を描く
家庭科クラブ…カップケーキ作り
「半導体に関する講座&工場見学バスツアー」のお知らせ
8月21日(水)に、「半導体に関する講座&工場見学ツアー」が開催されます。
対象は5・6年生です。児童にプリントを配付しましたが、HPの「各種おたより」にも掲載しております。
あさがお防災教室
6月26日(火)は、「あさがお防災教室」でした。
地震体験や煙の中を逃げる体験など、いざという時の行動の仕方を学ぶことができました。
人権教室(2・4・6年)
6月25日(火)に2・4・6年生を対象にした「人権教室」をしました。この学習で、「相手意識」や「立場、存在を尊重する意識」を育てます。
今回の学習は、ビデオを見て、どのような行動をしたら良いのかを考える学習でした。6年生の学習では、「勇気をもつことの大切さ」「認め合う心」を学習しました。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
防犯・交通安全啓発絵本を頂きました
千歳市青年会議所の皆様から、防犯・交通安全に関する絵本を頂きました。
対象は1年生です。お子様と一緒にご覧ください。