学校のブログ
幼児学級 2回目終了!
幼児学級の2回目を実施しました。幼児は、現1年生から工作のレクチャーを受けるなど、少し早い小学校生活を体験しました。保護者の皆さまには、4月からの学校生活について説明させていただきました。
スタッフ一同、新しい出会いを心からお待ちしています。
スケート学習 始まりました!
子どもたちが楽しみにしているスケート学習が始まり、各学年頑張っています。
初めて・久しぶりのスケートに緊張している表情も見られましたが、回数を重ねるうちにどんどん上達していきます。
天気に左右されがちですが、記録会に向けて頑張ります!!
祝梅っ子ギャラリー 動画公開します!
昨年末にプリントや学校だよりでお知らせしていましたが、祝梅っ子ギャラリーで流していた動画を本日から公開します。
閲覧の仕方は、
ホームページ右上にあるログイン→お知らせ時にプリントに載せましたID,パスワードを入力→ログインすると、左側メニューに「祝梅っ子ギャラリー 動画」と表示されますのでぜひご覧ください。
そして、来週からいよいよ「しっかりステージ」が始まります。1年間のまとめの3カ月。学習も生活も、1年間の自分をふり返りながら感染対策をしつつ、しっかり取り組んでいきます。
引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
明日から冬休みです!
今日でじっくりステージが終わります。
感染対策をしながら、子どもたちは元気に楽しく毎日過ごすことができました。
今日の冬休み前集会では、1年生と4年生がインタビューを受け、頑張ったことや来年の抱負を話しました。
男女共同参画社会づくり標語コンクール 優秀賞の表彰式もありました。
冬休みも目標をたてて有意義な時間を過ごしてほしいですね。
朝の体温測定など保護者の皆様にもたくさんの場面でご協力いただき、本当にありがとうございました。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
祝梅っ子ギャラリー ~児童公開日~
今日は祝梅っ子ギャラリーの児童公開日でした。
子どもたちはたくさんの作品を見るのを楽しみにしていたようです。
学年ごとに鑑賞しました。
《低学年の鑑賞の様子》
《中学年の鑑賞の様子》
《高学年の鑑賞の様子》
短い時間の中、色々な学年の作品を見て、すごいなぁ、上手だなぁ…と感じることができました。
もっと見ていたい!という声も…。
明日は作品搬出日。最後の片付けまで協力して取り組みます。
また、保護者の皆様から、鑑賞後のとてもあたたかい感想・メッセージをいただきました!
本当にありがとうございました