児童の様子・学校の教育活動

学校のブログ

お祝い 熱中症計を頂きました。

日本教育公務員弘済会から「スクールアシストパック G熱中症計」を寄贈していただきました。

本校は次年度エアコンがつくので、通常教室での熱中症のリスクは軽減されますが、いただいた熱中症計を特別教室に設置します。

3月5日(水)に、贈呈式を行いました。

グループ 6年生を送る会

3月5日(水)に「6年生を送る会」を実施しました。

どの学年も6年生への感謝の気持ちや応援・お祝いの気持ちを、歌やダンス・劇などで表現していました。

6年生は、楽しく、時にはちょっとしんみりしながら見ていたようです。

笑う リングプル、ペットボトルキャップ

2月18日(火)に、地域の方から、リングプルとペットボトルキャップをいただきました。

今年度分も、千歳市社会福祉協議会に寄贈いたします。

にっこり ありがとう集会

2月14日(金)にありがとう集会を行いました。

本校児童のためにご尽力いただいている学校運営協議会員、民生委員、学習支援ボランティア、生け花ボランティア。育成指導や見守り隊の方をお招きして、子供たちから感謝の言葉を伝えました。

 ご多用の中、出席いただきありがとうございました。なお、欠席された方へは、後日、子供たちからのメッセージをお渡しすることになっています。