グランドデザイン
自衛隊行進(災害救助)訓練交流会
自衛隊第7師団第11普通科連隊重迫撃砲中隊が行進(災害救助)訓練ということで、
駒里小中学校グラウンドに来てくださいました。
自衛隊の隊員さんから、炊事車やライフハックの方法の説明をしてもらいました。
児童生徒皆、本物の炊事車に興味津々でした。
その後、救急搬送の仕方や応急担架の作り方など救急法を教えてもらいました。
次に、隊員の皆さんと、児童生徒で交流。
隊員さんが担いできたリュックを実際に持たせてもらいました。
最大で50kgを越える荷物を背負って30kmも歩いて駒里小中学校まできてくれたことを知り、
児童生徒皆驚いていました。
最後に自衛隊グッズをプレゼントしてもらいました。
重迫撃砲中隊の皆様、本日はありがとうございました。
修学旅行 2日目 朝
函館は生憎の雨ですが、4人全員で2日目の朝を迎えることができました。
これから自主研修で計画した場所に行ってきます。
修学旅行 1日目 夜
夜ご飯を食べ、函館山に登りました。
ステキな夜景を見ることもできました。
2日目の様子もまた明日配信いたします。
修学旅行 1日目
本日、中学2・3年生の4名が修学旅行で函館に出発しました。
電車の中で昼食を食べ、函館に到着後、五稜郭タワーや奉行所を満喫しました。
この後は、夜ご飯を食べ、函館山に行く予定です。
学習参観・懇談会・PTA会議
先日、1回目の学習参観が行われました。
始まって1週間と早い時期ですが、それぞれの学級の授業を参観していただきました。
また、その後は懇談会・PTA会議も行われました。
次は5月10日(土)に地域参観日が行われます。ぜひお越しください。