学校のブログ
本日は参観日
今日(4月16日)は、参観日。児童生徒たちは、いつものように1時間の学びに対して、一生懸命な姿を見せてくれました。ときおり恥ずかしそうに発表する姿もありましたが、みんな立派に発表していましたね!保護者の皆さま、本校にお越しいただき、ありがとうございました。
令和4年度前期「生徒総会」(中学校)
今日の5時間目は「生徒総会」でした。クロムブックを活用しながら総会を進めました。活動内容のところでたくさんの質問や意見が出てきたこと、それに対して書記局がきちんと活動内容を説明していたことなど、自ら学校をより良くしようとする姿が見られ、感心しました。令和4年度の活動目標は「率先垂範~人に先駆け、模範となる~」です。目標達成のために「大切にするべきこと」は何かを、各自で考えてみてほしいと思います。そして、今後更に学校がより良くなることを期待しています。
朝読書の風景(小学校)
本日は、小学校の朝読書の風景です。5・6年生の児童が、1・2年生に読み聞かせを行っていました。上手に読む5・6年生の話に対し、真剣に聞き入っていた1・2年生でした。
朝読書の風景(中学校)
新学期が始まって一週間が経ちました。本日の朝も、静かに読書する生徒たち。一日の静かなスタートです。
テスト、頑張りました!
本日、中学生は学力検査を受けました。問題文をじっくりと読み、1つ1つの問題をていねいに記載している姿は立派でした。できた問題については今後の自信とし、できなかったところは似た問題を今一度解いてみるなど、復習してみましょう。