学校のブログ
令和4年度 大運動会 みんなでがんばりました
すべてのプログラムを、無事終了いたしました。
<開会式>
<団体種目>
<全校表現>
<閉会式>
全力でがんばった子どもたちの輝く姿がとても素敵でした。
2日間に渡り、心から温かな声援、様々なご支援ご協力をいただき、保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
※落し物がいくつか届いております。お心当たりがございましたら、学校までご連絡ください。
6月12日(日) 令和4年度大運動会開催
昨日より延期の運動会、本日、開催いたします。
今日はやや風が強いですが、降水確率はほとんどなく「晴れ」予報です。
気温はそれほど上がらないようですので、寒くない服装の準備をお願いします。
また、水分補給の準備もお願いいたします。
本日6時現在のグラウンドの様子です。
「快晴」続きますように、よろしくお願いします。
みんなの力で、元気あふれる運動会となるよう、がんばりましょう。
よろしくお願いします。
6月11日(土) 運動会明日に延期
開会の準備が終わったところで、思わぬ雨足の強さのため、本日の運動会は中断しました。
明日へ延期いたしました。
子どもたちの下校に関しまして急な対応となりましたが、保護者の皆様にご理解・ご協力をいただき、無事下校することができました。ありがとうございました。
子どもたちを雨に当ててしまったこと、保護者の皆様を雨の中お待たせすることとなり、申し訳ない思いでおります。その中で、職員へのねぎらいのお言葉をいただくなど、学校側への温かな対応をいただき、恐縮しております。
明日、午前中の天気予報は、現在「晴れ」のようです。
明日こそ、大運動会を実施できますよう、あらためて強く願っています。
6年生が書いてくれた作品です。
「快晴」どうぞよろしくお願いいたします。
6月11日(土) 令和4年度大運動会 開催します
運動会を実施します。
6時現在のグラウンドの様子です。
グラウンド全体が湿り、悪くない状態です。
気温が上がらないようですが、湿度があります。
寒くない服装、水分補給ができるものを準備しましょう。
子どもたちが全力でがんばれる運動会になるよう、心からのご声援をお願いいたします。
6月6日(月) 今週土曜日が運動会
運動会までの週となりました。
今日は全校表現の全体練習を行いました。
少し肌寒い中での練習でしたが、子どもたちの集中力からは熱気を感じました。
運動会のテーマです。
各学級でも意気込みが掲示されています。
低学年ブロックの玉入れの練習風景です。
運動会に向けて、何より体調管理が欠かせません。
体調がすぐれない場合は、早めに休息をとり、体調回復を優先してください。
学校で体調不良が見られた場合も、大事をとってお迎えの連絡をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
全国的に新規感染者数が減少傾向にありますが、まだまだ油断できません。
子どもも大人もみんなで感染対策を徹底し、今週を乗り切りましょう。