2022年1月の記事一覧
1月28日 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るお知らせとお願い
1月27日(木)~2月20日(日)の期間で、北海道全域に「まん延防止等重点措置」が適用されました。
全国的に感染拡大が収まらず、北海道においても感染確認数が過去最多を更新しております。
皆様の健康を願う毎日が続いています。
学校の感染拡大防止のため、道教委、市教委からの通知に基づき、児童・職員に感染が確認された場合に学級閉鎖等の措置をとることが考えられます。現状況での学級閉鎖の期間及び内容等について、お知らせします。また、添付資料「保護者の皆様へ(2022.1.25Ver.10)北海道教育委員会」も併せてご確認いただきますようお願いします。
1.学級閉鎖の措置について
○学校で1名でも陽性者が確認された場合は、陽性者の発症日の2日前以降の接触状況に応じて、感染拡大を防止する観点で学級閉鎖等を行います。
2.閉鎖の期間について
○陽性者との最終接触日の翌日から5~7日間を目安に学級閉鎖等の期間を設定します。
○感染状況に応じ、閉鎖延長等が必要な場合は、マチコミメールでお知らせいたします。
3.閉鎖期間中の健康観察
○ご家庭で健康観察をいただき、体調不良が見られた場合には医療機関での受診をお願いします。その際、PCR検査及び抗原検査を受けた場合は、学校まで連絡をお願いします。
4.その他
○引き続き、日常的な感染症対策の徹底につきまして、ご協力をお願いいたします。
○新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染者や濃厚接触者になりうる状況にあることをお受け止めいただき、当該児童及びご家族の人権尊重・個人情報保護等にご理解とご配慮をいただきますようお願いいたします。
この先学級閉鎖の措置をとる場合、保護者の皆様にはお仕事の都合もあることと存じますが、子どもたちの命を守ることを最優先に考えた対応にご理解とご協力をお願いいたします。
現在、学校では来校者に玄関先での対応をお願いしております。感染拡大防止対策の取組として、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
「保護者の皆様へ(2022.1.25Ver.10)北海道教育委員会」.pdf
1月21日(金) 新型コロナウイルス感染症対策に関わるお願いとお知らせ
本日、配付したお便りの内容です。
全国的に新型コロナウイルス感染症の感染拡大が広がっており、千歳市内でも感染事例が急激に増えています。また、北海道において対象地区を全道とする方向で「まん延防止等重点措置」を要請する動きに入っています。今後の感染拡大をおさえ、子どもたちの安心・安全の確保及び教育活動の継続が図られるよう、下記の点について御協力をお願いいたします。あわせて今後予定されている行事の変更についても、次のとおり御理解をお願いいたします。
<感染拡大防止対策>
〇引き続き、登校前の検温、児童の健康状態の把握、健康観察シートの提出をお願いします。
〇児童に発熱の有無にかかわらず風邪等の症状がある場合や体調不良の際には、登校を控え健康回復を優先してください。
〇児童に風邪等の症状が見られない場合でも、同居する家族に風邪等の症状が見られる場合は、登校は控えください。
〇「友人同士の家庭間の行き来を控える」「家族ぐるみの交流を控える」「休日における不要不急の外出を控える」に対するご配慮をお願いします。
〇PCR検査や抗原検査を行った場合は、学校までご連絡をお願いいたします。
<当面の行事の変更について>
〇2月に予定されている参観日は中止とします。
〇1月27日(木)6年生の「オープンスクール(新入生説明会)は、6年生児童向け説明会を本校体育館(13:20~13:50)で行います。保護者についてはZoomを活用した説明会を実施します。詳細は別途、中学校からの配付資料をご覧ください。
〇2月10日(木)令和4年新入学児童の「一日入学」「入学説明会」については、保護者のみの来校とし、資料の受け渡しと教材販売のみ行います。
今後の対応について、必要に応じてマチコミメールやHP、文書などでお知らせしてまいります。ご確認とともにご理解とご協力をお願いいたします。
感染速度が速く、子どもの感染が増えている状況です。「自身や大切な人の命、健康を守るため」に、一人一人の感染防止への意識化、みんなで安全対策への行動化をしていきましょう。
1月19日(水) 学習の様子と感染症対策のお願い
18日5校時目、3年生のサケの学習(総合的な学習の時間)において、千歳市のサケのふるさと水族館の職員の方に来校いただき、サケの育て方の学習をしました。
11月の採卵体験学習の振り返りの中で子どもたちの発表をほめるなど、学習意欲を上手に引き出しながら、進めていただきました。さすがに、専門の方の言葉は力があります。子どもたちの聞く姿勢も立派でした。
お忙しい中、子どもたちと一緒に学習していただき、ありがとうございました。
昼間は活発に動く赤ちゃんや泳ぐ稚魚ですが、暗くなると静かに水槽の底に集まっています。
泉沢小学校グラウンドのスケートリンクの氷がとてもきれいです。
子どもたちが滑る様子、転んでも立ち上がってバランスをとる様子、地域の方に指導していただき上達する様子など、とてもがんばって学習している姿が見られます。保護者の皆様にも、靴紐を結んでいただいたり励ましの声掛けをいただいたりし、がんばり続ける子がたくさんいます。ご協力いただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。
数日の傾向から、感染速度が速いことに注意が必要となっています。
子どもたちの登校において対策の継続をお願いいたします。また、子どもだけでなく、ご家族の皆様におかれましても健康維持に十分にお気をつけいただき、風邪症状がある場合は無理をなさらないよう、お願いいたします。
職員につきましても、体調不良が見られる場合は出勤を控える対応をしております。子どもたちの学習の保障を学校全体で行っていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご心配な点や不安なことがありましたら、ご連絡ください。
1月17日(月) 第4期「しっかりステージ」が始まりました
1月17日より、子どもたちが登校し、学校に明るい声が戻ってきました。
全校朝会で、再度「立志」について話したところ、数名の子どもたちが自分の目標を伝えに来てくれました。冬休み中に考えてきてくれたそうです。新しいお友達が増えて、いろいろと嬉しいスタートとなりました。
1年生は、泉沢小リンクに行く前に、体育館でスケート学習に向けてオリエンテーションと練習を行いました。
校舎内には、冬休みに作った作品の展示や取り組んだ課題の掲示がされています。
感染症対策をしっかり行い、元気な学校生活を継続していきたいと願っています。
1月16日(日) 学校周辺除雪状況
明日から子どもたちが登校します。
1月16日正午現在の学校周辺の道路状況は下記の通りです。
・歩道は除雪されています。
・歩道と車道の境目に雪が積まれ、高さもあり、見通しがよくありません。
・職員駐車場、体育館側駐車場は除雪されています。
お車での送迎がある場合は、下記の点についてご注意ください。
降車場所は、職員駐車場、または体育館側駐車場となります。
1、職員駐車場は体育館側が入り口、職員玄関側が出口の一方通行です。
こちらが入り口
こちらが出口
2、児童玄関まで徒歩で移動します。
①駐車場から児童玄関まで、校舎に沿って除雪がされている場合は通路として歩けます。
除雪がされている場合
※なお、雪の堆積量が多くなって小学生の姿が確認できない時には、危険ですのでこの①通路は封鎖します。雪山を踏んで通路を作らないよう、ご協力ください。
②除雪がされていない場合は危険ですので、歩道を回って児童玄関前正門を通ります。
②-1 ②-2
※②-2のように、児童玄関正面の歩道と車道の境目は除雪がありませんので、泉沢学園通(写真右側道路)での降車はしないでください。
3、体育館側の駐車場も降車場所としてご利用できます。
体育館側
どこの道路も道幅が狭く、見通しが悪い状況です。
特に登校時は、徒歩児童がいること、混雑が予想されることから、時間に余裕をもって安全に配慮されますようお願いいたします。