学校のブログ
【ブログ】徐々に
学校教育の行動基準が「レベル2」となってから,3週間目に入りました。
感染リスクの低い活動からの再開は,子供たちにとって学びの充実に直結しています。
「調理実習」
5年生が,家庭科の学習で「ゆでる調理」について,学んでいます。
本日は,ほうれん草のおひたしづくりを通して,おいしく食べるための調理の仕方等を理解します。
一回の活動につき,6名ずつ参加して,密を回避します。
そのほかの児童は教室で他の学習活動に取り組み,家庭科室とオンラインでつなぎます。
5年生での2度目の調理実習。
ガスコンロでお湯を沸かすことも,慣れてきました。
その後は,手順に従って全て一人で調理を進めていきます。
自分一人で作った「おひたし」,味は表情で伝わってきます。
調理は,自らが体験することで深まる学びです。
今後も,知識・技能の定着のために,しっかりと保障してまいります。
「音楽発表会」
2年生が,音楽発表会に向けての学習活動をすすめています。
まずは,教室で音楽発表会に向けてのめあてを考えます。
「つまずいてもいいから さいごまで がんばる」
「今までにできたことを 家ぞくに見せる」
自分の目標をしっかりと持って,取り組もうとしていることがわかります。
体育館以外での鍵盤ハーモニカの演奏が可能となり,多目的室で練習もします。
間隔を空けて,換気に気を付けながら,集中して取り組みます。
担任のアドバイスを聞きながら,熱心に自分のパートを繰り返し演奏します。
意欲的な態度,姿勢,めあてを意識した様子が伝わってきます。
子供たちにとって学習活動の充実は,一番の意欲になります。
今後も,学びの保障のために,様々な工夫を通して資質・能力を育んでまいります。
本日は、4年生の見学学習でした。
開拓の村と北海道博物館で,昔の生活の様子について学んできます。
待ちに待った学習に,子供たちは元気いっぱい出発していきました。
実際に見たり触れたりする体験を通して,学習を深めてくることを願っています。