学校行事
交通安全教室
本日の6校時は千歳警察署の方に来校頂き、交通安全教室を行いました。DVD等を視聴しながら事故防止の考え方・危険予測について皆で学習を深めました。
残念ながら、昨年度千歳中学校では自転車による事故が多く起きました。日常の指導に加え全校集会で今一度「命の大切さ」「交通ルールを皆で守ること」を確認したことを思い出します。
交通事故は遠くの誰かが起こしているものではありません。残念ながら身近にも起きています。今一度千歳中学校全員で交通事故に関わる危機感を共有し、自分事と捉え、日常の登下校等に生かしてほしいです。
保護者の皆様におかれましても、各ご家庭で今一度お子さんの交通マナーについて話題にしていただきたいと思います。家庭・地域の方々のお力も頂きながら、校内の生活も校外の生活も「安全性」の高い千歳中学校の生活となるよう、学校でも引き続き指導を重ねていきます。