生活の様子

学校のブログ

4月21日(木) 前期生徒会認証式を実施

 本日6時間目に認証式が行われました。委員になった生徒が体育館に集まり、認証と代表生徒が認証状を受け取り、委員以外の生徒は体育館の様子を各教室のテレビで視聴しました。

  

4月12日(火)~14日(木) 修学旅行を実施

4月12日から3日間、3年生が関西方面へ修学旅行に行ってきました。1日目は海遊館と奈良公園、2日目は京都で班ごとに自主研修、3日目は大阪でクラス別研修という日程でした。校外だからこそできた経験も多くあったこととと思います。 旅行に関わってお世話になったみなさま、ありがとうございました。

  

4月8日(金) 学校紹介を実施

 本日5校時目に生徒会企画による「学校紹介」を実施しました。1年生が体育館に入り、2,3年生は教室の電子黒板でその様子を視聴しました。生徒会から委員会や活動内容の説明、学校行事の紹介を行いました。その後、各部活動の生徒によるパフォーマンスと紹介を行いました。

4月7日(木) 入学式を挙行

 本日午後、第11回入学式を挙行しました。PTA会長にご臨席賜り、教職員と新入生、各家庭1名の保護者、そして在校生代表が体育館に入って実施しました。国歌斉唱(清聴)、入学確認後、学校長式辞、PTA会長からご祝辞をいただき、生徒会長が生徒歓迎の言葉を述べました。その後、新入生代表の言葉、職員紹介と充実した式となりました。新入生のこれからの活躍を期待します。

4月7日(木) 着任式・前期始業式を実施

    本日より、令和4年度の学校生活が始まりました。今年度は、2,3年生が体育館に集合して、着信式・始業式を行いました。

    着任式では新しく着任した9名の先生方からご挨拶をいただき、生徒会代表が歓迎の言葉を述べてくれました。その後、前期始業式を行い、学校長からの言葉、2年生、3年生、生徒会のそれぞれの代表が新学期に向けての抱負を話してくれました。