生活の様子

学校のブログ

宿泊学習 陶芸体験

新十津川町文化伝習館に着きました。

説明のあと粘土を使って製作が始まりました。みんな個性的な作品に仕上がりそうな予感です。

宿泊学習へ出発しました!

朝はみんな眠い目をこすりながら、早くから登校してきました!

出発式を終えていざバスに乗り込み、今高速に乗りバスレク中です!

修学旅行9

ウポポイに着きました。

施設見学とアイヌ料理の

昼食を食べました。

修学旅行8

北黄金貝塚に着きました。

気温が上がってきました。

縄文時代について学んでいました。

修学旅行7

サンパレスを出発します。

天気、通り雨が降りましたが

今は、止んで過ごしやすい

気温です。

修学旅行6

サンパレスの花火をみんな

で見ました。迫力あります。

修学旅行5

サンパレスに着きました。

レストランで夕食をとります。

お腹がすいたようで、バイキング

でたくさん食べます。

火山科学館

有珠山の噴火の映像を見た後、

施設内を見学しました。

修学旅行3

京極で休憩を取りました。子どもたちは、元気に過ごしています。

修学旅行2

天気も良く、自主研修が始まりました。

子どもたちは、グループになり計画的に施設を見学し、行動しています。