学校のブログ
10月17日~特別時間割開始
11月の学芸会に向け、特別時間割が始まりました。
各学年がそれぞれの目標に向かっています。
体調管理をしっかり行い、みんなでそろって練習していきましょう。
後期の学校生活が始まりました
10月11日(火)より、後期の学校生活が始まりました。
校内は、秋の装飾でいっぱいです。
児童会のテーマがこちらです
学習の様子です
子どもたちが元気に生活できる環境づくりを続けてまいります。
10月7日(金) 前期が終了
本日で、令和4年度の前期が終了しました。
朝の時間に、前期終業式を行いました。
校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。
泉沢小学校のあいさつをより良くして、もっとたくさんの「笑顔」「思いやり」「気づきと行動」を増やしていきましょう。
本日も、しっかり学びに向かっている子どもたちです。
保護者の皆様にはいつもご理解とご協力をいただき、無事前期の終業を迎えられました。ありがとうございました。通知表と併せて子どもたちからの話もお聞きいただき、がんばったこと、よかったことを褒めてあげてください。
3連休、楽しく元気に過ごせるよう願っております。
10月5日(水)令和5年度新入学児童就学時健診
令和5年4月に小学校へ入学予定の子どもたちが、保護者と一緒に泉沢小学校に来ました。
就学時健診では、子どもたちの健康調査、知的検査、保護者への入学準備の説明会を行いました。
保護者と離れた教室で、しっかりお勉強できたみなさん、立派でしたね。保護者の皆様、お忙しい中ご都合をつけて来校いただき、ありがとうございました。
次回の一日入学は、令和5年2月10日(金)を予定しております。
そのころ子どもたちは、もっと大きくなっていることでしょう。また会えることを楽しみにお待ちしております。
10月4日(火) 登校時の安全にご協力をありがとうございました
本日、登校時にミサイル発射に係わる緊急速報が入りましたが、子どもたちの登校にあたりましては大きな混乱なく安全な対応ができました。保護者の皆様に感謝申し上げます。
現在、学校では通常通り学習活動を行っております。
この後も、安全に気をつけてまいります。引き続き、皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
学校の改修工事につきましては、天気の都合で作業が延長されております。
駐車場につきまして、使用に制限がある日もございます。児童の送迎等に係わりご不便をかけておりますが、ご利用の際は安全確認を念入りに行っていただき、事故のないようお気をつけください。
また、学校周辺はバス通りとなっておりますので、道路での乗車、降車はお控えいただき、安全を優先いただきますようお願いいたします。