生活の様子

学校のブログ

4月7日(金) 着任式・始業式を実施

 令和5年度の学校生活が始まりました。2、3年生が体育館に集合して、着任式・始業式を行いました。着任式では、赴任した先生方から挨拶がありました。その後、生徒会代表が歓迎の挨拶を行いました。始業式では、校長から挨拶の後、2年生、3年生、生徒会、それぞれの代表が新学期に向けて抱負を話してくれました。

 

3月24日(金) 修了式と離任式を実施

 3月24日(金)に修了式と離任式を実施しました。

修了式では校長先生と代表生徒のお話があり、離任式では今年度で勇舞中を去る先生たちからのご挨拶がありました。明日から始まる春休みは、この1年間を振り返り、新年度に向けて準備をしてほしいと思います。

  

3月11日(土) 卒業式を実施

 3月11日(土)に第11回卒業式を実施しました。

 卒業生が1人ずつ卒業証書を受け取ったあと、PTA会長からご祝辞をいただきました。在校生代表が贈ることばを、卒業生代表が旅立ちのことばを、立派に発表しました。全学級がステージに並んで歌った「正解」も立派でした。

  第11期卒業生たちのますますの活躍を期待します。ご卒業おめでとうございます。

 

  

「しゃけっと」を寄贈して頂きました。

3月1日(水)岩塚製菓様より、「しゃけっと 石狩鍋風味」を生徒たちに寄贈していただきました。これは、千歳高校BSCとのコラボで開発されたそうです。岩塚製菓様と関係者の皆様、ありがとうございました。

2月21日(火)・22日(水) スキー学習を実施

 2月21日(火)に2年生、22日(水)に1年生が1回目のスキー学習を行いました。

スキーの指導については、校外の指導員やボランティアの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。

27日(月)と28日(火)に2回目のスキー学習を行う予定です。