学校のブログ
9月27日(金) 第12回文化祭を実施
9月27日(金)に第12回文化祭を行いました。まず、生徒会による趣向を凝らしたオープニングで、大いに盛り上がりました。合唱コンクールでは、各クラスが練習の成果を存分に発揮し、高いレベルでの発表となりました。そして、吹奏楽部の演奏では会場が一体となり、手拍子をしながら楽しみました。4年ぶりに全校生徒が体育館に集い、生徒会年間テーマである「UNITE」(団結する)を体感できた良い文化祭となりました。皆様のご理解とご協力に感謝いたします。そして、生徒の皆さんお疲れさまでした。
9月18日(月) 吹奏楽部定期演奏会の実施
9月18日(月)に北ガス文化ホールにおいて、吹奏楽部の第11回定期演奏会を行いました。
「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」や「君の瞳に恋してる」などを演奏しました。演奏の中でダンスを踊る場面もあり、完成度の高い演奏となりました。参加した皆さん、大変お疲れさまでした。保護者の皆様、ご来場ありがとございました。
9月6日(水)1年生校外研修を実施
9月6日(水)に1年生が、札幌での校外研修を実施しました。事前に研修先となる専門学校と見学施設を選び、交通機関や所要時間を調べるなど準備をしました。道に迷ってしまったり、予定を急に変更しなければならなくなった場面もありましたが、晴天のもと学校の中ではできない貴重な学びとなりました。
8月18日(金) 中学校体験入学を実施
8月18日(金) 北陽小学校、みどり台小学校の6年生を対象に体験入学を実施しました。1,2時間目は中学校の教員が授業を行いました。どのクラスの授業でも、積極的に授業に取り組む6年生の姿が印象的でした。3時間目は、体育館で生徒会役員が、勇舞中学校での生活や、取り組みについて説明がありました。短時間ではありましたが、勇舞中学校独自の取り組みである、「ノーチャイム」など、中学校生活を体験できたのではないかと思います。
8月16日(水) 夏休み学習会を実施
8月16日(水)午前中に夏休み学習会を実施しました。自分の取り組むべき課題に黙々と取り組む人、わからない問題に対して熱心に聞きながら取り組んでいた人、それぞれ集中して学習に取り組んでいました。公立千歳科学技術大学の学生さんたちにもご協力をいただきました。ありがとうございました。