2022年12月の記事一覧
なかなか いません。
本日、5年生が学級閉鎖になりました。給食を食べてから、13:00から保護者の方に迎えに来ていただきました。ご足労おかけしました。
さて、一人またひとりと教室から下校していくのですが、担任がなんにも言っていないのに、ほうきを掃除ロッカーからおもむろに取り出し、掃除をする子がいるではありませんか!! そんな子ども、なかなか いません。
ありがとう。
【世界の名言】私はかねてから、誰かが目の前の問題について何もしないのはなぜだろうと思っていた。しかし、やがてその誰かとは自分だったことに気づいた。(リリー・トムリン:アメリカの女優)
芸術の冬!?
【5年生が、版画制作に汗をかいていました。芸術の秋ならず、芸術の冬といったところでしょうか。】
【5年生の廊下に掲示されている習字を何気なく見ていますと、目をひく作品がありました。とめと、はらいがしっかりできています。思わず本を読みたくさせるパワーを秘めている二文字、と言ったら、言いすぎでしょうか。否です。】
12/16 今日のできごと
【本日は、借りた本をすべて返す最終日でした。本の森委員会の子供たちが、甲斐甲斐しく働いていました。仕事ぶりを見ていますと、司書さんや担当の先生に初めだけレクチャーをいただくと、やり始めたら、すごい速さで動いていました。写真がぶれているのは、動きの速さについていけなかったからです。ありがとう!! 将来はこれをきっかけに、図書館に勤めるかもしれませんね。子供たちの前には、可能性と未来が広がっています。】
【低学年の子供たちが、今日も休み時間に元気にグラウンドで遊んでいました。冬休みに入ってしまうと、なかなか友達と遊べる機会がなくなるので、「今のうちに」と考えているかもしれません。】
【世界の名言】やる気を起こさせるためには、とにもかくにも「やり始める」のがいちばんだ。(小泉十三:作家)
12/13 『版画カレンダー表敬訪問』~あおぞら学級
これは、毎年恒例のステキな行事です。自分たちで作った版画をカレンダーに刷り、それを千歳市長と千歳教育委員会教育長などの重鎮の方々に直接お渡ししにいきました。今回は、バスを借りたのでルンルン気分でした。
※カレンダーを一緒に持っている児童が、版画を作製した当人です。
【あれれ? 市長さんより目立っている少年がいますね~】
【教育長さんと一緒に写真に写るなんて一生ありませんよ。】
【どの写真も、100万ドルの笑顔で、眩しいばかりですな~ 今日は、楽しい1日となりましたね!!】
【世界の名言】人生とは、今日一日のことである。(デール・カーネギー:アメリカ教育者)
何気ない今日のできごと
【グラウンドがすっかり雪で覆われている中、寒さを気にもせず1年生が元気にサッカーをしていました。】
【以前紹介したポップをさらにグレードアップさせました。ポップを見てその本を借りたくなったら借りていいというアイディアです。借りた人は、ポップの主に付箋紙でメッセージを残します。自分の選んだ本が借りられると、自分の価値観を認められたようでうれしいでしょうね。】