2022年8月の記事一覧
宿泊学習【5年生】③最終回
【二日目のメインは、札幌市の『石屋製菓:白い恋人工場』見学です。土曜日ですので、人だかりがすごかったです。ですが、5年生の絆の深さで、どんなに人混みがものすごくても、グループ行動の力で迷子なんか出しません。】
【工場を見学した後、すぐ隣の公園に行って、昼食をとりました。これまで見たこともない遊具がいっぱいあって、ごちそうさまをした後、疲れを知らない子供のように元気に遊びまわっていました。】
【帰りは、高速道路を利用しました。14:30到着予定のところ、14:17に到着しました。不思議にも去年と全く同じパターンで、あと帰るだけというところで雨に降られたのです。ですから、帰校式は、校内で行いました。】
【背筋がシャキッとしてますね!】
【こちらは、お疲れ気味ですかね・・・】
土曜日にかかわらず、わざわざお迎えにきてくださった保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
【世界の格言】かわいい子には、旅させよ。
宿泊学習【5年生】②
【室内でキャンプファイアーです。5人のキャンプファイアー実行委員の一番大変だった仕事は、『点火式』での長いセリフの暗記です。ファイルを持ちながらでは、火の神様には成りきれません・・・無事に式が終わった後は、5人ともホッとしたに違いありません。大役でした。よい経験しましたね。】
【この日のために、体育の時間に『ジェンカ』バージョン1&2と、『マイムマイム』を練習してきました。炎がパチパチ音を立ている中、フォークダンスを踊るのが、キャンプファイアーの昔ながらの思い出されるシーンです。】
【これは、マイムマイムです。「マイマイマイマイ ママの何とか(笑)ヘーイ!!」】
【これも、マイムマイムです。この学年のとっても良いところの一つは、男女気兼ねなく手をつなげるところです。】
【その後、『ハンカチ落とし』と『爆弾ゲーム』をして、ますます盛り上がりました。子供たちの高らかな笑い声に火の神々も大満足です。終了時間ギリギリまで、みっちり満喫させていただきました。】
【この後、お風呂に入り、『ナイトレク』を上の階で行いました。ナイトレク実行委員4名は、この日のために話を練りあげ、怖がらせる読み方の練習を繰り返ししてきました。合格点が出ない時も何度もありました。よく乗り越えましたね。お疲れさまでした。
※この手の話をするときは、この世のものではないものが寄ってくるという話もありますので、写真を撮るのは控えました・・・ですから、載せることができません・・・】
【さあ、朝です。寝付けなかった人もいたようですが、ラジオ体操で眠さを吹っ飛ばせ!!】
【部屋の掃除を念入りに済ませて、食堂で朝食です。コロナ感染症対策が手厚かったです。子供たちも、毎日の給食時間の“黙食”の習慣が、ここで活かされました。いっぱい食べて、最終日を楽しむぞー】
【もう退館式です。お世話になりました。昨日のことが、まるで夢のように過ぎてしまったのです・・・ですが、子供たちの心のアルバムには、瞬間、刹那(せつな)の思いでが、あふれるくらい入ったことでしょう。永遠に色褪せることのない数々の思い出。】
宿泊学習【5年生】①
8月26日(金)、27日(土) 一泊二日で5年生が、宿泊学習に行ってきました。気温も高からず低からずで、雨にも当たることがなかったベスト・オブ・ベストの状態で学習をすることができました。日頃の行いの賜物でしょう。
【出発式を元気よく始めました。保護者のみなさん、お見送りありがとうございました。】
【在校生の温かいお見送りありがとう!! もはや向陽台小の恒例になりつつあります。】
【出発後、恵庭市にさしかかったくらいからバスレクパート1が始まりました。バスレクをする意味の一つは、乗り物酔い防止です。今回の宿泊学習で、誰一人としてバスで具合が悪くなる人が出ませんでした。ねらいは、達成されたのです。6人のバスレク実行委員、ありがとう!!きっと不安や心配が大きかったことでしょう。よく乗り越えましたね。】
【札幌市の「JICA」に到着しました。説明をしてくれた方は、泉沢小学校の卒業生だったことがわかりました。同じ向陽台人?として親近感がわきました。この方の諸外国に行った時の実体験を語ってくれました。本からの知識ではない実体験だけに、心にグッと届きました。自ずと5年生の聴く態度もベリーグッドでした。】
【JICAでは、“実際に手で触れてみるコーナー”を敢えて設けているようで、諸外国の衣装なぞも自由に着られます。5年生は、おしゃれさんが多いようで、とっかえひっかえいろいろな衣装を着て、我が姿を鏡に映しポーズを決めていました。民族風に踊っている子もいました。】
【札幌市滝野公園の山の家に到着しました。部屋に入り、一息ついて、メインイベントの一つ『カレーライス作り』の準備が始まりました。コロナの影響で、炊事をするのは、数年ぶりです。一連の流れは、事前に教室で映像で学んだので、イメージトレーニングはバッチリなはずです。】
【全員が薪割りに挑戦しました。とっても、うれしそうでした。ドキドキ・ワクワクいい表情してました。】
【火起こし。これが最大の難関です。なぜなら、普段していないことだからです。“新聞紙がただ燃えているだけではダメで、肝心かなめの薪に火がつかないことにはどうにもならない”ということを身をもって学ぶことができました。】
【今回の隠れたテーマは、真っ先に先生方に聞かずに、まず自分でしおりの説明を読む。でした。これは、達成されたと思います。帰るころには、どの子のしおりもよれよれになっていました。さて、カレーのかほりが、ほのかにたちはじめると、子供たちは「カレーのにおいだ!! ねえ、カレーのにおいだよ!!」と何度も言っていたのが微笑ましかったです。また、ご飯の水加減を、どの班も相当気を使っていました。】
【汗と涙と協力の結晶がここに完成しました。見た目も味も、もう最高でした!!一生忘れられない味になりました。二度と再現できない世界に一つだけのキーマーカリーです。】
第一回 向陽台地区3校合同『学校運営協議会』の傍聴 参加希望について
令和4年度 千歳市立向陽台中学校・向陽台小学校・泉沢小学校 第1回 3校合同 『学校運営協議会』を8月31日(水)19時から、向陽台小学校で開催します。傍聴希望の地域住民の方は、事前に学校までご連絡ください。
【向陽台中学校】
【泉沢小学校】
【向陽台小学校】
8/25 5年生『宿泊学習』結団式
明日、5年生が、宿泊学習に行ってきます。前日のきょう、6時間目に5年生の子ども達と引率する先生方とで『結団式』を行いみんなで気持ちの準備をしました。明日から、目的地の札幌の気温は、今のところ22度で過ごしやすい一日になりそうです。
この行事を通して、さらにたくましくなってほしいと思います。行ってまいります!!