生活の様子

2022年7月の記事一覧

7/26 学習サポート【2日目・最終日】

 学習会2日目も、みんな勉強に勤しんでいました。比較的暑くなかったので、勉強するにはもってこいの環境でした。

残りの夏休みも、この調子でお家で計画的に学習を進めてください!!

【夏休みの名言】勉強するから、何をしたいか分かる。勉強しないから、何をしたいか分からない。

 

 

二日間、よくがんばりましたね!!

思い出に残る夏休みにしてください。

みなさん、しばらくさようなら。

 

7/25 学習サポート【1日目】

 

 本日は、48名の3~6年生が勉強しに学校に来ました。3,4年生と、5,6年生は、別々の教室で学習しました。こんなにも休み中に子供が集まる学校は、珍しいです。夏の暑い中ですが、みんなこんなに勉強がしたかったのですね!!感心させられました。

 

【5,6年生の様子】

 

【3,4年生の様子】

 

 

7/23 今日から 夏休みです!!

 4月より、子供たちが元気に登校できるようご支援をいただきまして誠にありがとうございました。

本日より、25日間の夏休みが始まります。

 引き続き、「コロナ感染症対策」や「熱中症対策」を行い、ご家族全員が元気にお過ごしできますよう切に願っております。

 

 ※ご家庭においては、子供たちの毎日の“生活のリズム”が規則正しく保てるよう注意をしてあげてください。

 ※ゲーム等や端末のやり過ぎ・見過ぎが、向陽台地区三校の大きな課題です。2時間以上にはならないように、

  千歳市PTA連合会でも強く呼びかけています。

 

 

 

 

7/21 本校と泉沢小6年生の中学校登校!!

 小中一貫教育の取組が具体的に始まりました。本校と泉沢小の6年生が、5,6時間目に向陽台中学校に“体験登校”をしました。泉沢小6年は2クラスあるので、人数的にもうちの6年の2倍います。はじめは、人数や違った環境に飲み込まれ気味になり、緊張していましたが、体育館で「アイスブレーク」などをして泉沢小と話したり体を動かしているうちに、かなり慣れてきました。

 中1~3年の授業の参観もしました。中には、お兄さんお姉さんにひやかされてもじもじしていた場面もありました。

 

【行ってきまーす。】

 

【控室で待機中】

 

【体育館に全員集まりいろいろな話を聞きました。緊張でガッチガチです。】

 

【2校混ざり、ボールなどを使ってアイスブレーキングしました。】

 

【2校混ざって、自己紹介をかねたゲームをしました。来年度、同じクラスになるかもしれませんね。】

 

【特別に、校長室にも入らせていただきました。】

 

【授業の様子も見させていただきました。】

 

 

【希望者のみで、放課後、部活動体験をしました。先輩たちが、とっても親身に教えてくれました!!】

 

【バドミントン部に結構、参加者が集まっていました。】

 

 向陽台中学校の先生方、そして生徒の皆さん。6年生のために時間を割いてこのような機会をいただいたこと本当にありがとうございました。きっと、中学校に対する敷居がググっと低くなったことでしょう。不安や心配が、『ワクワク』に変わったのではないでしょうか。感謝しかありません。

7/19 「シッポ取りゲーム大会」(2、5年生)

 本日は、2年と5年のしっぽ取りゲーム大会が行われました。

 

 ゲームをした後、2年生と5年生はそれぞれの担任から大会の“ふりかえり”を真剣に投げかけ、そして子どもたちも真剣に答えていました。担任の先生は、日頃子どもたちと関わっていて、「おや?これは、どうなんだろうか・・・」と思うところがあれば、即、子ども達に問いかけ、みんなで考えます。間違っていたら教えます。そして、これからは、どうしたらいいかを考えさせます。みんなで考えると解決という名のゴールが確実に近づいてきます。それを学級のみんなで実感できるのが、学校の醍醐味です。

7/19 「しっぽ取りゲーム大会」3,4年生

 本日、中休みに保体委員会主催の3,4年生による「しっぽ取りゲーム大会」を行いました。密にならないようなゲームは何ぞや?と考えた末に、このゲームが浮上したそうです。

 先生方は口をはさまない中、司会進行やしっぽを配る子どもたちが自主的に動いていました。指示を聞いてその通りに行動するのはたやすいです。しかし、子どもたちが「今、何をどうすればいいのだろう。よし、やってみて、ダメであれば先生が助け舟を出してくれるだろう!!」今日のしっぽ取りゲームは、まさにそれでした。

 

 

 

7/19 久々の畑の様子

 久しぶりに畑に行ってきました。ぐんぐん育ってきていてびっくりです。きゅうりなんかは、お店で売っているものよりもはるかに大きかったです。

 撮影をしているときに、畑の網の外側に動くものを発見しました。狸かなと思いきや野生のリスでした。結構大きかったです。

 

これは、玄関前のラヴェンダーです。綺麗に育ちました。

 

真ん中の木の根のところにリスがいます。

7/14 向陽台つくし幼稚園の運動会総練習がかわいかったです。

 向陽台つくし幼稚園の運動会総練習が、向陽台小学校のグラウンドで行われました。なぜなら、今週末のつくしさんの運動会が本校のグラウンドで行われるからです。

 グラウンドから聞こえてくるかわいらしいBGMが、微笑ましかったです。でも、向陽台小の子どもたちは、集中力がありますので、授業中に聞こえてきても大丈夫でした。多分・・・

 

 このように、向陽台小は、隣近所の保育園幼稚園としっかりと連携しています。

7/12 参観日・親子レク・宿泊学習説明会(5年生)

 先日、5年生の参観日・親子レク、その後、宿泊学習説明会が行われました。親子レクでは、大勢の保護者に集まっていただき、大いに盛り上がりました。ドッジボールが体に当たって、きっと痛かったでしょうね・・・すみません。そして、ありがとうございました。

大人の笑顔が、子どもの笑顔をつくる。(向陽台小学校 教頭)

宿泊学習に向けてがんばる5年生!

 来る8月26日と27日に5年生は、宿泊学習に行ってきます。今回は、ここ数年、コロナ対策でできなかった「炊事」が、条件付きでできるようになったことが目玉です。

 今、目的に合せたグループ作りもほとんど終わり、各実行委員の仕事の詰に入っている段階です。

 

これは、「キャンプファイアー実行委員会」で、セリフ練習をしているところです。届かない声の大きさであれば、聞いている人たちは「ざわざわ」してしまうという話を先生から受けて、練習しているところです。

7/8 修学旅行から無事到着、「ただいまー」

 ほぼ予定時刻通りに、6年生を乗せたバスが到着しました。6年生は、心なしか疲れているように見えました。二日間、パワー全開で学習したからですね!!おうちに帰ったら、たくさんのお土産話を家族に話してあげてください。

 修学旅行の様子も今後、アップしていきたいと思います。

『思いやりの木』

児童会・書記局のアイディアで、友達などに何かしてもらってありがたかったことなどを全員で書いて、木にはります。今では、感謝の葉っぱがあおあおと生い茂るまでになりました。もっともっと感謝の葉っぱが増えるといいですね!

7/7 修学旅行に行ってきまーす!!

 本日、これ以上のよい天気はないというくらいの天気の中、6年生が一泊二日の修学旅行に元気に出発しました。保護者の方や他学年の子どもたちや先生方の笑顔のお見送りもありました。ありがとうございました。

 

祝 向陽台小HP

 向陽台小学校のHP・ホームページのアクセス数が、昨日で20万を超えました。これからも、学校の様子をお伝えしたいと思います。楽しみにしていてください。いつも見てくださり、感謝しております。

7/1 全国・体力運動能力調査最終日(5年生)

 本日が調査最終日でした。「反復横跳び」と「上体起こし」を行いました。

「ヤッター!!全国レベルを超えた―」という歓声が何度も聞こえてきました。なぜなら、子どもたちは常に「全国レベルの記録数値」を意識しているからです。具体的な超えるべき目標があったから、5年生の子どもたちの目の色が変わったのです。

 

6/30 向陽台地区 小中一貫運営委員会①

 泉沢小学校で、向陽台地区3校の小中一貫運営委員会①が行われました。「学習指導」「連携強化(小6・中1)」「生徒指導」のチーフの先生が顔を合わせ、令和4年度の“ゴール”のイメージを話し合いました。校舎は離れていますが、気持ちは同じ向陽台地区という一体感をもって、向陽台地区の児童生徒全員を育んでいきます。