生活の様子

2022年5月の記事一覧

運動会全体練習①

 本校グラウンドにて、本日運動会の全体練習を行いました。今日は「よさこい」の練習でした。先生の話をよく聞きながら、真剣に取り組みました。1つ1つの演技の練習を音楽を流しながら取り組み、最後の”ポーズ”まで練習することができました。児童生徒たちは今までの経験を生かしながら練習する姿は、大変頼もしかったです。本番がとても楽しみですね。

 

小6乗り入れ授業(地域人材活用)

 今年で4年目となりました。駒里在住の佐藤ケイト先生(北海道科学大学准教授)にお手伝いいただきながら、小学6年生の英語の授業を進めています。大学で「習っていない言葉でも音読できるようにするためには」の調査・研究もされています。小学校6年生の英語の授業の中で「読む力」の指導を、今後も月1回行ってもらいます。中学生の「読む力」が向上しているのは、この学習の成果であると考えています。心より感謝申し上げます。

まちたんけん(小学3年生社会)

 小学3年生が自転車に乗って、自分たちの住んでいる土地のようすを調べるために「まちたんけん」にでかけました。牛や馬、林や牧草地、太陽光パネルなどを見つけ、地図に書き込みました。とても天気がよく、緑が美しい駒里地区の景色を見ることができました。そして、もうすでに季節は春から夏に向かっているのを感じました。

   

「先生方にインタビューをしよう!」(小学1・2年生生活科)

 小学1・2年生が先生方にインタビューをしに、職員室にやってきました。しっかりとあいさつをして職員室に入り、先生方に好きな動物や好きな教科などを質問して、聞いたことをメモしていました。インタビュー後は「ありがとうございました」の感謝の言葉をとても礼儀正しく伝えていました。

  

いよいよ始まります!

 本日5時間目、小中学生が体育館に集まり、運動会前の「団活動」を行いました。第1回目の今日は、「紅白」のメンバー決定と紅白に分かれての作成会議でした。28日(土)の運動会に向けての準備が本格的にスタートします。