生活の様子

学校のブログ

10月5日(水)令和5年度新入学児童就学時健診

 令和5年4月に小学校へ入学予定の子どもたちが、保護者と一緒に泉沢小学校に来ました。

 就学時健診では、子どもたちの健康調査、知的検査、保護者への入学準備の説明会を行いました。

 

 保護者と離れた教室で、しっかりお勉強できたみなさん、立派でしたね。保護者の皆様、お忙しい中ご都合をつけて来校いただき、ありがとうございました。

 次回の一日入学は、令和5年2月10日(金)を予定しております。

 そのころ子どもたちは、もっと大きくなっていることでしょう。また会えることを楽しみにお待ちしております。

 

10月4日(火) 登校時の安全にご協力をありがとうございました

 本日、登校時にミサイル発射に係わる緊急速報が入りましたが、子どもたちの登校にあたりましては大きな混乱なく安全な対応ができました。保護者の皆様に感謝申し上げます。

 現在、学校では通常通り学習活動を行っております。

 この後も、安全に気をつけてまいります。引き続き、皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 学校の改修工事につきましては、天気の都合で作業が延長されております。

 駐車場につきまして、使用に制限がある日もございます。児童の送迎等に係わりご不便をかけておりますが、ご利用の際は安全確認を念入りに行っていただき、事故のないようお気をつけください。

 また、学校周辺はバス通りとなっておりますので、道路での乗車、降車はお控えいただき、安全を優先いただきますようお願いいたします。

 

9月30日(金) 5年生宿泊学習②

5年生宿泊学習

<ネイパル深川 キャンドルの集い>

 

<2日目 ウォークラリー>

 

<到着集会>

 

 団結力を発揮して、充実した2日間の活動を終えました。

 宿泊学習での学びや「気づきと行動」を、一人一人が、そして集団として生かし、これからの「笑顔」と「思いやり」あふれる生活につなげてほしいと思います。さらにたくましい泉沢小学校をめざしましょう。

 宿泊学習での活動にご協力いただきました関連機関の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 保護者の皆様、健康観察等、ご協力いただき、ありがとうございました。

9月28日(水) 校内授業研究

 学校では、子どもたちが帰った後に、先生方で授業改善の研修を行っています。

 9月28日(水)の校内研究では、石狩教育局より2名の指導主事をお招きし、子どもたちの学校生活の様子、授業の様子を参観の上、研究協議で助言いただきました。

 また、授業参観については、向陽台地区小中連携として、向陽台中学校より久保田校長をはじめ先生方に、向陽台小学校より鳴海教頭先生をはじめ先生方にお越しいただきました。

 

<公開授業の様子>

 

<研究協議の様子>

 

 子どもたちのがんばりや泉沢小学校の取組を見ていただき、私たちもたくさんの学びがありました。

 これからの子どもたちの学習や生活に活かし、泉沢小学校の教育活動充実に努めてまいります。

 石狩教育局義務教育指導班指導主事 熊﨑様、清水様、たくさんのご指導をありがとうございました。第2回目も、どうぞよろしくお願いいたします。

 向陽台地区小中学校の連携強化にも努めてまいりたいと思いますので、向陽台中学校、向陽台小学校の職員の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

9月30日(金)感染防止に関わるお願いと注意喚起

 北海道の感染対策「BA・5対策強化宣言」が本日で期限終了となります。

 新規感染者は減少傾向が見られますが、増減を繰り返している状況はまだ油断できません。

 先日、マチコミメールでの注意喚起を配信しております通り、千歳市内学校関係の感染は閉鎖を伴う形が続いております。今一度、感染対策を確認いただき、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

<配信内容>

千歳市内小中学校では、学級閉鎖が収まっていない状況が続いています。感染に関する待機期間等の変更はありましたが、学校生活については、学校の生活様式「レベル2」を基本に「感染リスク低」「安全対策を講じたできる活動」を維持しております。本校において、風邪症状での登校が見られ、早退をお願いしている次第です。今一度、下記についての徹底にご協力をお願いいたします。

 

ご家庭での対応のお願い

①毎日の検温、登校前の健康観察、健康観察シートの提出をお願いします。

②児童本人の体調不良、同居家族の体調不良の場合は、児童の登校を控え健康回復を優先ください。

③外出や家庭間の交流、多くの人が活動する場への参加の際は、感染防止対策を徹底し、健康経過観察についても配慮ください。

 

 子どもたちの健康と安全を守るためにも、保護者の皆様・地域の皆様も感染防止対策を継続し、健康に留意してお過ごしください。