生活の様子

学校のブログ

7月26日(月) 部活動見学を実施

 7月26日(月)に、北陽小学校6年生の希望者が中学校の部活動を見学に来ました。今回は、野球部・サッカー部・男女テニス部が対象でした。暑い中ではありましたが、6年生とその保護者がそれぞれの活動場所で中学生の活動の様子を熱心に見てくださいました。中学校生活のイメージ作りの一つにしてほしいと思います。

  

7月21日(水) 前期前半が終了

 7月21日(水)前期の前半が終了しました。テレビ放送で生徒代表と校長先生のお話を聞きました。明日から始まる夏休みを有意義に過ごして、元気に学校に戻ってきてほしいと思います。

7月19日(月) お茶を寄贈していただきました

 静岡県の大井川農業協同組合の方から、生徒たちへお茶を寄贈していただきました。大井川流域は茶処静岡の中でも古くからの銘茶の産地とのことです。これからの季節なら、冷たいお茶で楽しむ家庭が多いことでしょう。大井川農業協同組合の関係者の皆さま、ありがとうございました。

7月20日(火) 受賞報告

    7月15日(木)に行われました令和3年度「少年の主張」石狩地区大会において、本校3年生の生徒が優秀賞を受賞しましたのでお知らせします。受賞おめでとうございます。

7月13日(火) 2年宿泊研修を実施

    7月12日(月)~13日(火)に、函館市において、2年宿泊研修を実施しました。12日は各班で計画した自主研修を実施するとともに、13日はクラス別研修として、大沼公園、伊達時代村、昭和新山・洞爺湖ビジターセンター・火山科学館にて、体験や見学をしてきました。1日でしたが、生徒たちの成長の見える良き研修となりました。ご協力頂いた方々に感謝いたします。