生活の様子

学校のブログ

8月18日(木) 中学校体験入学を実施

 8月18日(木) 北陽小学校とみどり台小学校の6年生を対象に、中学校体験入学を実施しました。1,2時間目は中学校の教員が数学と英語の授業を行い、3時間目は体育館で生徒会役員が生徒会活動についての説明をしました。短時間ではありましたが、6年生の皆さんはノーチャイムや中学校の生活を体験できたことと思います。今回の経験が4月からの中学校生活のイメージ作りに役立つことを願っています。

  

8月16日(火) 夏休み学習会を実施

 8月16日(火)~17日(水) 午前中に夏休み学習会を実施します。1、3年生は各自で学習内容をきめて取り組みます。2年生は、英語と数学を開設し学習に取り組みます。それぞれ集中して学習していました。公立千歳科学技術大学の学生さんたちにもご協力いただきます。ありがとうございます。

 

7月22日(金) 前期前半終了

 7月22日(金)5校時に生徒集会を行いました。全道大会の壮行会、生徒会役員からいじめについてのお話、代表生徒と校長先生のお話がありました。3年生は体育館で、1・2年生は自分の教室のテレビ視聴で集会に参加しました。

 明日から始まる夏休み、事故やケガなく有意義に過ごしてほしいと思います。

  

 

 

7月7日(木) 人権教室を実施

 7月7日(木)5校時に、札幌人権擁護委員の方を講師に迎え、1年人権教室を実施しました。講師の先生のお話を聞いた後、いじめについてのDVDを見ました。みんなが安心して学校生活を送れることの大切さをあらためて考える一つにしてほしいと思います。関係者の皆さま、ありがとうございました。

 

7月6日(水) セガサミーダンス授業を実施

    7月6日(水)の5,6時校時に2年1~3組がセガサミーカップゴルフトーナメントの開催に伴うワークショップ授業を受講しました。SEGASAMMYLUXのメンバー7名を講師にお招きし、ヒップホップダンスを学びました。切れのあるダンスパフォーマンスを間近で見ることができたとともに、基本的な動きをご指導いただき、楽しく充実した学習となりました。関係の皆様、ご協力ありがとうございました。明日7月7日(木)の2,3校時は2年4~7組がダンスに挑戦します。