生活の様子

学校のブログ

5月9日(月) 交通安全教室を実施

 本日5時間目、交通安全教室を実施しました。各教室で、交通安全にかかわるDVDを見たあと、生活委員長の交通安全宣言と校長先生のお話を聞きました。今回学んだことをいかして、自転車を安全に利用してほしいと思います。

5月6日(金)教育実習の開始

 本日から3名の教育実習生を迎えています。5月26日までの約3週間、授業や部活動などで生徒たちと一緒に過ごす予定です。実習の先生たちにとっても、本校の生徒たちにとっても、良い出会いとなって、有意義な期間となることを願っています。

4月23日(土)学級懇談会・学校説明会・PTA総会を実施

 本日、学級懇談会・学校説明会・PTA総会を実施しました。学級懇談会では、1・2年生は新学級になっての様子など、3年生では先日の修学旅行の様子を写真や動画で伝えるなどしました。その後、体育館で学校説明会とPTA総会を行い、学校生活全般の概要説明やPTA活動の報告と承認が行われました。

 コロナ禍で学校の様子を直接見ていただく機会が少ないなか、保護者の皆さまと教職員で顔を合わせる良い機会となりました。

 

4月21日(木) 前期生徒会認証式を実施

 本日6時間目に認証式が行われました。委員になった生徒が体育館に集まり、認証と代表生徒が認証状を受け取り、委員以外の生徒は体育館の様子を各教室のテレビで視聴しました。

  

4月12日(火)~14日(木) 修学旅行を実施

4月12日から3日間、3年生が関西方面へ修学旅行に行ってきました。1日目は海遊館と奈良公園、2日目は京都で班ごとに自主研修、3日目は大阪でクラス別研修という日程でした。校外だからこそできた経験も多くあったこととと思います。 旅行に関わってお世話になったみなさま、ありがとうございました。

  

4月8日(金) 学校紹介を実施

 本日5校時目に生徒会企画による「学校紹介」を実施しました。1年生が体育館に入り、2,3年生は教室の電子黒板でその様子を視聴しました。生徒会から委員会や活動内容の説明、学校行事の紹介を行いました。その後、各部活動の生徒によるパフォーマンスと紹介を行いました。

4月7日(木) 入学式を挙行

 本日午後、第11回入学式を挙行しました。PTA会長にご臨席賜り、教職員と新入生、各家庭1名の保護者、そして在校生代表が体育館に入って実施しました。国歌斉唱(清聴)、入学確認後、学校長式辞、PTA会長からご祝辞をいただき、生徒会長が生徒歓迎の言葉を述べました。その後、新入生代表の言葉、職員紹介と充実した式となりました。新入生のこれからの活躍を期待します。

4月7日(木) 着任式・前期始業式を実施

    本日より、令和4年度の学校生活が始まりました。今年度は、2,3年生が体育館に集合して、着信式・始業式を行いました。

    着任式では新しく着任した9名の先生方からご挨拶をいただき、生徒会代表が歓迎の言葉を述べてくれました。その後、前期始業式を行い、学校長からの言葉、2年生、3年生、生徒会のそれぞれの代表が新学期に向けての抱負を話してくれました。

4月6日(水) クラス発表

 4月6日(水)に新2年生と新1年生のクラス発表を行いました。新しい先生や友人とともに、新たな気持ちで新年度をスタートさせてほしいと思います。

3月12日(土) 第10回卒業証書授与式を挙行

 12日(土)10:00より本校体育館において、各家庭保護者1名の方にご参列いただき、第10回卒業証書授与式を挙行致しました。国歌、校歌を聴いたのち、学校長から一人一人の卒業生に卒業証書を手渡しました。その後、学校長式辞、ご臨席賜りましたPTA会長に祝辞をいただきました。在校生代表の送る言葉、卒業生代表の旅立ちの言葉があり、双方とも立派に発表してもらいました。また、スライドで1年生からの思い出を振り返り、中学校生活最後の時間を過ごしながら、心に残る卒業式となりました。

卒業生の今後の益々の活躍を期待します。ご卒業おめでとうございます。

3月8日(火) 修学旅行へ出発

    3月8日(火)、1泊2日の3年生修学旅行が始まりました。道北方面での実施となりましたが、3年生としてできる、最後の旅行的行事ということで、笑顔で、元気に出発していきました。待ちに待った取組です。充実した活動になることを期待しています。

3月2日(水) スキー学習が終了

    2月24日に2年生から始まった今年度のスキー学習が、3月2日の1年生スキー学習2回目をもって終了しました。スキースクールの指導者や千歳市のボランティアの方々のご協力をいただきながら、円滑に実施できました。ご協力に感謝いたします。

3月2日(水) 3年生公立高校入試事前集会を実施

3月2日(水)3校時に、3年生の公立高校入試事前集会を行いました。校長先生からの激励の言葉や学年主任から受検の心得について、お話がありました。その後、受検する高等学校毎に分かれ、明日のアクセスについて確認しました。

明日からの受検で十分に力を発揮してきてほしいと思います。

2月24日(木) 2年生スキー学習を実施

    2月21日(月)が暴風雪のために臨時休校となり、延期しておりました2年生のスキー学習の1回目を2月24日(木)に実施しました。道路状況が良くなかったため、日程に変更がありましたが、北広島市にあるダイナスティスキーリゾートをお借りして充実した授業を行うことができました。

1月17日(月) 1年生箏授業を実施

 1月17日(月)から3日間、1年生の箏授業を実施します。講師に三浦可栄さんをお招きし、各学級2時間のご指導をいただきます。座り方やツメのつけ方などから演奏まで体験し技能習得を目指します。

1月14日(金) 後期後半の開始

 20日間の冬休みを終えて、今日から後期後半が始まりました。1時間目は学活で、通知表や冬休み課題の提出などをしました。3年生にとっては残り少ない中学校生活となります。後期後半は1年間のまとめにもなりますので、学校生活をより充実させてほしいと思います。

  

 

1月11日(火) 冬休み学習会を実施

    1月11日(火)に冬休み学習会を実施しました。冬休みの学力向上事業の一環として、教職員が指導するとともに公立千歳科学技術大学のボランティア学生の支援をいただきながら行いました。約160名の参加があり、充実した学習会となりました。

12月27日(月) 部活動体験を実施

   12月27日(月)に小中一貫・連携事業の一環として、北陽小学校6年生を対象にした部活動体験を行いました。今回は、男女バレーボール部、男女バドミントン部、柔道部、卓球部、陸上部、美術部、家庭部、吹奏楽部の10の部活動で実施しました。北陽小学校の先生方のご協力もいただき、円滑に体験ができました。4月からの入学と活躍を期待しています。

12月24日(金) 生徒集会を実施

    12月24日(金)に生徒集会を実施しました。校内放送を用いて学年・生徒会代表が放送室から反省や今後に向けてのお話をしました。また、校長先生からのお話と先生から冬休みの生活についての指導がありました。後期前半が本日で終了し、明日から冬季休業になります。注意事項を守り、これまでの学習の振り返りなど有意義に過ごしてほしいと思います。

12月21日(火) 本校生徒4名が生徒会交流会に参加

 12月21日(火)に生徒会交流会が行われ、千歳市内各中学校の生徒会役員の代表者が集まりました。各校の生徒会活動の紹介のあと、グループに分かれて座談会を行いました。他の学校の取り組みを知る良い機会になったことと思います。今回の交流会をいかして、生徒会活動をさらに活発にしていってほしいものです。

 

12月16日(木) 2年生救命講習を実施

   12月16日(木)~20日(月)にかけて、2年生の救命講習入門編(各組1時間)を実施しています。千歳消防署西支所より、2名の講師をお招きして、救命活動の大切さを学ぶとともに、胸骨圧迫の方法について実習しました。

12月10日(金) 3年生学年末テストを実施

 12月10日(金)、3年生にとって中学校生活最後の定期テストとなる学年末テストを実施しています。一人ひとりの生徒が、これまで学習してきた結果をしっかり出せるように、集中して取り組んでいます。

12月8日(水) 2年生職業講話を実施

    12月8日(水)3,4校時に市内6つの事業所のご協力をいただき、職業講話を行いました。6つの教室と体育館を会場に、生徒それぞれの希望を考慮して分散して実施しました。講師の方々がそれぞれの職業について、生徒からの事前質問への回答も踏まえながらわかりやすくお話ししていただきました。一人一人の生徒が将来をより深く考えるきっかけとなりました。ご協力頂いた関係各位に感謝申し上げます。

 ご協力頂いた事業所  :  防衛省 自衛隊札幌地方協力本部 千歳地域事務所 様

            一般社団法人 日本血液製剤機構 生産本部 千歳工場 様

            株式会社 箱根牧場 様

            環境省 支笏洞爺国立公園管理事務所 様

            カルビー株式会社 東日本営業本部 北海道支店 様

            日本航空株式会社 ESG本部 様

12月4日(土) 全校道徳を実施

    12月4日(土)に千歳市の第3回土曜授業を行い、2,3校時に山口幸太郎千歳市長をお招きした全校道徳を行いました。2,3年生は体育館で、1年生は各教室の校内放送でお話を伺いました。千歳市の魅力や都市計画などをわかりやすく講演いただき、郷土についてより深く学ぶ機会となりました。市長をはじめご尽力頂いた関係各位に感謝いたします。

11月16日(火) 3年薬物乱用防止教室を実施

    11月16日(火)6校時目に3年薬物乱用防止教室を行いました。千歳警察署から2名の講師を招き、災害対応とともに、喫煙・飲酒・薬物乱用の危険性や害を学びました。パワーポイントを使用してわかりやすく説明して頂き、その防止に向けての意識を高めることができました。

11月13日(土) 少年の主張を発表

   11月13日(土)に北ガス文化ホールで「令和3年度ちとせ青少年育成市民会議 顕彰セレモニー」が行われました。その中で、令和3年度「少年の主張」石狩地区大会において優秀賞を受賞した本校3年生が作品を読み上げ、会場にいた出席者に示唆を与える立派な発表をしてくれました。

11月11日(木) 生徒総会を実施

    11月11日(木)6校時目に生徒総会を実施しました。体育館を会場として、議長の進行のもと生徒会役員と代表委員が質疑応答を行いました。その他の生徒は各教室の電子黒板で校内放送を活用しての参加となりました。今回、初めての試みとして一人一台端末を使用して総会議案書を閲覧する形で実施しました。約700台を一斉に接続し、ダウンロードしたため回線容量をオーバーしてダウンロードできない人もいましたが、どのクラスの生徒も電子黒板の映像を真剣に見ながら、論議を見守り良い総会となりました。

    また、端末使用は良い経験となりました。今回の反省点を活かして今後のICT活用人繋げていきます。

11月5日(金) 1,2年HyperQU検査を実施

 11月5日(金)6校時目に1,2年生の第2回HyperQU検査を実施しました。千歳市では、1,2年生は年2回、3年生は1回のHyperQU検査を市内全校児童生徒に対して、子どもたちの状況や学級集団を総合的・多角的に判断する手立てとして実施しています。今後、検査結果を受けて、学級経営や学年・学校経営に活用していきます。

11月5日(金) 3年マナー講座を実施

 11月5日(金)6校時目に3年マナー講座を行いました。三幸学園から講師を招き、身だしなみの留意点や面接時における注意事項などを丁寧に指導していただきました。日常の自分を改めて見直し、向上させるきっかけとなりました。

11月4日(木) 校内研究授業を実施

    11月4日(木)5校時目に特設授業の形で、校内の研究授業を実施しました。2年生の英語と理科の授業を行い、先生方がそれぞれの授業を観察しました。そして、放課後の全体研修の事後研修で話し合いを進め、これまでの研究をより一層深めることができました。

11月1日(月) 非行防止教室を実施

 11月1日(月)6時間目に、体育館で1年生の非行防止教室を実施しました。

 千歳警察署の方を講師に迎え、スマホ・インターネットの危険性のお話を聞きました。スマホもインターネットも多くの生徒が利用しているので、危険な面も知って、正しく安全に利用してほしいと思います。

 講師として来てくださった千歳警察署の方、ありがとうございました。

11月1日(月) 生徒総会議案審議を実施

 11月1日(月)に生徒総会の議案審議を実施しました。

 今回の議案審議は、生徒一人一台端末を活用して、総会議案書を紙に印刷せず、画面上に議案データを表示して実施しました。ICTの日常的活用の一つの手立てとしての試行でしたが、生徒たちは、円滑に使用して、各委員会の計画を検討しました。

10月30日(土) 勇舞町内会の花火大会を実施

    10月30日(土)20時30分より、本校グラウンドにおいて、勇舞町内会の花火大会が実施されました。コロナ禍の実施でしたが、天候にも恵まれ、夜空に大輪の花を咲かせていました。町内会の役員の皆様お疲れさまでした。

また、同日学校前の勇舞ホールで、ハロウィンの催しも開かれ、美術部の作品を展示していただきました。ありがとうございました。

10月30日(土) 吹奏楽部定期演奏会を実施

    10月30日(土)に本校体育館において、吹奏楽部の保護者の方々のみを招いて、第9回定期演奏会を行いました。陽はまた昇る、栄光の架橋など計10曲を披露しました。

また、演奏の他にダンスも交えながら、楽しくも立派な演奏会となりました。参加した皆さん、先生方大変お疲れさまでした。保護者の皆様、ご来校ありがとございました。

10月29日(金) 3年学年懇談、1,2年学級懇談を実施

   10月29日(金)に3年生は学年懇談、1,2年生は学級懇談を行いました。3年生の学年懇談では修学旅行や進路決定に関して、1,2年生は、体育祭・文化祭のDVD視聴や学級の様子や家庭での様子を交流することができました。ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中、ご支援とご協力ありがとうございました。

10月28日(木) 後期認証式を実施

    10月28日(木)に後期認証式を行いました。過日行われた生徒会役員選挙で選出された書記局と各学級から新たに選出された委員の代表者が認証状を授与されました。学校をよりよくするために、力を存分に発揮してほしいと思います。

10月26日(火) 石狩管内英語暗唱会に参加

    10月26日(火)、江別市大麻公民館で行われた石狩管内生活体験・英語暗唱発表会の英語暗唱の部に3年生徒が参加しました。新型コロナウイルス感染症対策もあり、発表者と審査員、運営者のみが会場に入り、発表者以外は別室で発表の様子をリモートで視聴しました。緊張感のある中、学校の代表として立派な発表をしてきてくれました。

10月25日(月) 授業参観週間を実施

    本日10月25日(月)と26日(火)に授業参観週間を実施しています。参観授業を分散して行う趣旨で、ご来校をいただいています。教室内での参観(1~7名程度)や写真のように廊下から参観される方がおります。
公開するお時間と授業はご案内のとおりですが、体育館玄関からお入りただき、受付をして入校いただきますようお願いします。

10月18日(月) 3年文化祭中間交流を実施

   10月18日(月)に3年生が、文化祭の中間交流をおこないました。10月に入ってから本格的に合唱練習をしてきた成果を交流しました。22日(金)の本番にむけてあと数日ですが、さらに完成度を高めて良い文化祭を迎えてほしいと思います。

10月14日(木) 1,2年生文化祭中間交流を実施

 10月14日(木)に1年生と2年生が、それぞれ文化祭の中間交流をおこないました。合唱は感染防止に気をつけながら、9月末からパート練習、10月に入ってから本格的に合唱練習をしていましたが、他の学級と聞きあうのは初めてで、良い機会となりました。なお、3年生は18日(月)に行う予定です。どの学級も、22日(金)の本番にむけてさらに完成度を高めていってほしいものです。

10月13日(水) 生徒会役員選挙

 10月13日(水)生徒会役員の立会演説会と選挙が行われました。テレビ放送で立候補者による演説を見たあと、生徒たちは各学級の選挙管理委員から投票用紙を受け取り、投票を行いました。今回の選挙で役員になった生徒たちには、それぞれの活動を通して学校生活のさらなる向上をめざしてくれることを期待しています。

  

10月13日(水) ICT活用の様子

    今年度、文部科学省の「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」に国語で取り組んでいます。授業での活用の様子です。これまでの紙媒体に加えて、ICTの活用を充実させながら、学力向上に努めていきます。

10月13日(水) 武道場の柔道授業への貸与

    本日、市内の駒里小中学校と東千歳中学校の生徒が来校し、武道場で柔道授業を行いました。千歳柔道連盟の講師の方のご指導の下、熱心に学習に取り組んでいました。

10月8日(金) 前期終業式を実施

 10月8日(金)前期終業式を実施しました。今回も、テレビ放送で代表生徒と校長先生のお話を聞きました。この節目で前期の学習や生活を振り返り、後期の学校生活もより充実したものとなるよう願っています。

10月1日(金) 第10回体育祭を実施

    10月1日(金)に第10回体育祭を開催しました。蜜を避けるために、学年種目を実施せずに、午前中は個人競技、午後からは選手制リレーと全員リレーを行いました。全校が一堂に会しての2年ぶりの開催でしたが、マナーを守り、各学級・学年ともに充実した活動にすることができました。保護者の皆さまには、応援や参観をご遠慮いただくことになり申し訳ありませんでしたが、ご協力に感謝いたします。

9月13日(月) 学校運営協議会を開催

    9月13日(月)19:00より、勇舞中学校第1回学校運営協議会を実施しました。今年度は当初予定の6月に実施できなかったため、中間評価も加えた形で今年度の学校経営方針等について承認いただきました。また、学校運営に関してのご意見も伺うことができました。今後の学校運営に反映させたいと思います。

8月18日(水) 中学校体験入学を実施

 8月18日(水)に本校を会場に、北陽小学校6年生を対象とした中学校体験入学を実施しました。午前中は中学校教員による「社会、英語、保健体育」の授業、午後からは生徒会主催の集会を体験してもらいました。どの授業や活動にも真剣に、一生懸命取り組んでいました。この経験を踏まえて、来年4月に元気に入学してきてほしいと思います。

7月27日(火)・28日(水) 夏休み学習会を実施

 7月27日(火)と28日(水)の2日間、夏休み学習会を実施しました。2年生は、自分で学習内容を決めて取り組みました。学校に導入されているパソコンを使ってレポート作成をする生徒もいました。1年生は、英語と数学を開設し、練習問題や課題に取り組みました。

 また、千歳科学技術大学の学生さんが生徒たちの学習をお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。

  

 

 

7月26日(月) 部活動見学を実施

 7月26日(月)に、北陽小学校6年生の希望者が中学校の部活動を見学に来ました。今回は、野球部・サッカー部・男女テニス部が対象でした。暑い中ではありましたが、6年生とその保護者がそれぞれの活動場所で中学生の活動の様子を熱心に見てくださいました。中学校生活のイメージ作りの一つにしてほしいと思います。

  

7月21日(水) 前期前半が終了

 7月21日(水)前期の前半が終了しました。テレビ放送で生徒代表と校長先生のお話を聞きました。明日から始まる夏休みを有意義に過ごして、元気に学校に戻ってきてほしいと思います。

7月19日(月) お茶を寄贈していただきました

 静岡県の大井川農業協同組合の方から、生徒たちへお茶を寄贈していただきました。大井川流域は茶処静岡の中でも古くからの銘茶の産地とのことです。これからの季節なら、冷たいお茶で楽しむ家庭が多いことでしょう。大井川農業協同組合の関係者の皆さま、ありがとうございました。

7月20日(火) 受賞報告

    7月15日(木)に行われました令和3年度「少年の主張」石狩地区大会において、本校3年生の生徒が優秀賞を受賞しましたのでお知らせします。受賞おめでとうございます。

7月13日(火) 2年宿泊研修を実施

    7月12日(月)~13日(火)に、函館市において、2年宿泊研修を実施しました。12日は各班で計画した自主研修を実施するとともに、13日はクラス別研修として、大沼公園、伊達時代村、昭和新山・洞爺湖ビジターセンター・火山科学館にて、体験や見学をしてきました。1日でしたが、生徒たちの成長の見える良き研修となりました。ご協力頂いた方々に感謝いたします。

7月12日(月) 1年校外研修を実施

   7月12日(月)に、千歳箱根牧場において、1年生5~8組の校外研修を実施しました。ソーセージ作りや酪農体験を行うなど貴重な体験をすることができました。

7月6日(火) 人権教室・情報モラル教室を実施

 7月6日(火)5時間目に1年生が人権教室、6時間目に2年生が情報モラル教室を実施しました。札幌法務局人権擁護委員の方とソフトバンクの方を講師にお迎えし、人権やスマホ、ネット上などでのコミュニケーションについて、学ぶ機会となりました。これから先、インターネットの利用がますます広がっていくと思われます。フィルタリングなども利用しながら、安全に正しく使ってほしいものです。関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

6月30日(水) 石狩管内中学校文化連盟音楽発表会(器楽部門)南ブロックに出場

    6月30日(水)の午後から、吹奏楽部が北ガス文化ホールで行われた発表会に出場しました。今年は感染防止対策から北と南のブロックごとの開催で、無観客での実施となりました。様々な面で苦労しながら練習してきた成果を発揮するとともに、他校の演奏も鑑賞することができました。演奏を聴いて感じてきたことを大切に今後の活動の充実につなげてほしいと思います。関係者の皆様のご尽力に感謝するとともに、参加した生徒の皆さん、大変お疲れさまでした.

6月28日(月) e-learning講習会を実施

   公立千歳科学技術大学が開設しているe-learningにおいて、全校生徒にID等を発行していただいています。本日28日(月)と明日29日(火)は大学生の協力のもと、1年生に講習していただき、活用方法を指導していただきました。今後は、教科や単元等、生徒の関心・意欲に応じて問題に取り組むことができます。基礎・基本の定着や予習・復習のため、積極的に活用してほしいと思います。

6月25日(金) 授業参観週間が終了

   6月23日(水)~25日(金)の3日間、授業参観期間として、2~4校時を公開しました。どの学年も密にならない状況で授業を見ていただくことができました。ご来校頂いた保護者の皆様へ感謝申し上げます。

6月18日(金) 前期中間テスト終了

 6月18日(金)に前期中間テストを実施しました。一人一人の生徒がこれまで取り組んできた学習の成果を発揮するようしっかりと取り組んでいました。お疲れさまでした。

6月10日 中体連壮行会を実施

 6月10日(木)の5校時目に壮行会を実施しました。大会に出場する生徒が体育館に集まり、応援する生徒は各教室で校内放送を利用してその様子を視聴しました。明日、明後日大会に参加する野球部、サッカー部、男女バスケットボール部、男女バドミントン部、26日(土)から行われる大会に出場する男女バレーボール部、卓球部、男女ソフトテニス部、そして管内や全道に出場する陸上部、柔道部、剣道、新体操、水泳の選手が参加しました。各部の代表が抱負を述べ、生徒会長と学校長から激励の言葉をいただきました。それぞれの大会に向け全力を尽くしてきてほしいと思います。

  

6月10日 市長からのメッセージ

 6月10日(木)の給食時間を活用して、千歳市長が発信している「千歳の子どもたちに向けての新型コロナウイルス感染拡大防止に関わるメッセージ」を各教室で視聴しました。今後とも、新しい生活様式を心がけ、感染拡大防止に努めていきたいと思います。

6月7日 花壇の苗植え

 6月7日(月)に整美委員会で花壇に苗を植えました。過日、千歳市人権擁護委員協議会の方から寄贈していただいたプランターの花とともに学校の正面を明るくしてくれています。今後は委員の生徒たちを中心に花壇のお世話をしていく予定です。

  

5月27日 全国学力・学習状況調査を実施

   5月27日(木)、3年生を対象とした令和3年度全国学力・学習状況調査を実施しました。今年度は、教科に関する調査として国語と数学を各1時間、生活習慣や学習環境に関する質問紙調査を1時間の計3時間で行いました。今後自校採点で生徒個々の傾向を把握するとともに、正式な結果報告を受けて学校改善や授業改善等に役立てていきます。

5月26日 教育実習Ⅰ終了

 5月6日(木)~26日(水)までの3週間、公立千歳科学技術大学の学生2名が教育実習を実施しました。5月25日(火)には1年生理科と2年生数学の研究授業を行い、それぞれ実習の成果を示してくれました。ご協力をいただいた方すべてに感謝します。

それぞれの学生には、勇舞中学校での実習を機により一層努力し、夢をかなえてほしいと思います。

5月8日 土曜授業を実施

   千歳市では年間3日間の土曜授業を行うこととしており、本日第1回目を実施しました。1,2校時は教科の授業を行い、3校時は各学級で雑巾をつくりました。一人ひとりが苦労して作り上げた雑巾を校内の清掃活動で使用することで、学校をより美しく維持する気持ちを高めてくれることを期待しています。

5月7日 交通安全教室を実施

   本日6校時目に交通安全教室を行いました。今年度も集会形式ではなく、各教室で担任から資料に基づいた指導を行い、DVDを視聴しました。その後校内放送を活用して生活委員長が交通安全宣言を行いました。交通安全について改めて考える良い機会となりました。

4月30日 部活動結成の各部ミーティングを実施

    4月30日(金)の放課後に部活動結成を行いました。例年、部活動に所属する生徒が全員体育館に集まり行っていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策で、一堂に会することなく各部が教室でミーティングを行い、今年度の活動を始めることとしました。