学校のブログ
1,3,4年生交通安全教室0515
千歳市市民生活課 防犯・交通安全係の方による交通安全教室を実施しました。
1年生防犯教室0513
ALSOK(綜合警備保障株式会社)さんに外部講師をお願いした防犯教室を行いました。不審者に遭った場合、どのようにしたらいいかをグループで考え学習しました。
学校運営協議会(cs)0508
今年度一回目のCS会議を開催しました。授業参観、休み時間参観、給食試食等をして頂き、学校へご助言等を頂きました。
6年生租税教室0507
3,5年人権教室0502
人権擁護委員の方に来校して頂いて3,5年生で人権教室を実施しました。3年生は「いじめ」について、5年生は「言葉の暴力」について考えました。
児童引渡し訓練0426
災害時や不審者、熊の出没等の非常時に、安全確実に保護者の皆様に子ども達を引き渡す訓練を実施しました。お忙しい中、お時間を作ってくださり、協力頂きありがとうございました。
避難訓練0422
今年第一回目の避難訓練を行いました。今回は火災を想定した避難訓練を行いました。避難指示があってから、避難完了までは4分35秒でした。訓練慣れして行動が早い6,5年生の避難がやはり早かったです。今週土曜日には、大災害や不審者、熊対策等のための引渡し訓練を実施します。保護者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
児童会書記局・各委員会認証式0418
児童会書記局員、児童会各委員の認証式でした。書記局と各委員長に学校長より認証状が手渡されました。各委員になった児童はその場に起立し紹介、認証されました。
始業式・入学式0407
新入学生71名を加えて全校児童360名で令和7年度がスタートしました。始業式前の着任式では新しい教職員から挨拶がありました。関係転入職員は15名となっています。入学式では2年生から歓迎の音楽の贈り物がありました。本校の教育活動に今年度もご支援をお願い致します。
終了式・離任式0324
令和6年度終了式・離任式を行いました。今年度は14名の職員の異動となりました。