生活の様子

2022年5月の記事一覧

あいさつ運動

4月新学期から行われている「あいさつ運動」。

児童会書記局・代表委員会の子ども達が中心となって活動しており、

毎週活動日の朝の廊下は、子ども達の元気な声で包まれています。

かるく、つも、きに、づけて

子ども達の相互理解やコミュニケーションの向上はもとより、

「しなのっ子」の絆をより確かなものとするためにも、

この取組を大切に続けてほしいと思っています。

 

交通安全教室

5月26日に1・3・4年生を対象にした交通安全教室を実施しました。

(2年生は5月20日に市交通公園で実施しました)

市防犯・交通安全係、市交通指導員、千歳警察署の皆様にご来校・ご指導いただき、

子ども達は、交通ルールを守ることの大切さを改めて学ぶ機会となりました。

毎日の登下校時はもちろんのこと、

放課後や休日等の校外生活でも、

今回の学び・経験をしっかり生かしてほしいと思っています。

学校運営協議会①

5月12日に今年度1回目の協議会を開催しました。

昨年度はコロナ禍のため、中止・書面開催を余儀なくされましたが、

今回は10名の委員の皆様にご来校いただき、授業参観・協議を通してご助言をいただきました。

「授業に自信を持って臨む姿が素晴らしい」

「子どもと教師、子ども同士の信頼関係が授業でうかがえた」

「人と人との関わりは大切。マスク越しでも子ども達の笑顔は素晴らしい」・・・等

 

これらのことを今後の教育活動にしっかり反映させていきたいと思います。

大運動会に向けて

連休明け以降、各学年の体育では「かけっこ」・「短距離走」の学習がスタートしました。

久しぶりとなるグラウンドの感触を確かめながらも、自ずと力が入る子ども達です。

また、6月18日開催予定の大運動会「賞状デザイン」の募集も始まりました。

子ども達の期待が徐々に高まってきているようです。

国際理解教育

今年度の国際理解教室(1・2年)が5月10日から始まりました。

担任と講師の指導により、子ども達は外国語(英語)によるコミュニケーションの素地を学びます。

子ども達の元気な声が響いています!