生活の様子

2024年10月の記事一覧

10.17 後期開始3日を過ぎて

3連休明けに後期が始まりました。後期始業式では、校歌をみんなで大きな声で斉唱しました。校長先生からは、「向小スタンダード」を意識した生活をしていこうというお話がありました。4年生の児童代表が後期の目標や学芸会で頑張りたいことを発表してくれました。

朝は気温が下がってきていますが、元気な挨拶や賑やかな声が響いています。4・5・6年生の教室では、森ックさんによる読み聞かせがあり、みんな目をキラキラさせてストーリーを楽しんでいます。朝の会では、2年生が学芸会での歌の練習をしていました。

あおぞら学級の体育の授業では、マット運動で体の動かし方を考えながら練習しました。休み時間には、いろいろな学年の児童が遊びに来て賑やかです。職場体験学習では、作業場見学を行い、タオルのたたみ方やトマトの箱詰めを体験しました。何事にもチャレンジしようとする姿勢が素晴らしいと思いました。

6年生の英語の授業では、会話の練習や考えを交流するシーンが見られました。課題をクリアできるよう、それぞれが必要な作業をして学習しています。みんな笑顔で真剣に取り組んでいる姿が素晴らしいと思いました。

3年生の算数の授業では、習熟別クラスに分かれて「何でそうなるのか」を説明する練習をしていました。みんなで考え方を学ぶ姿がとても良いと思います。

4年生の道徳の授業では、主人公の気持ちを自分のこととして捉え、自分で考えたことを発表していました。みんなが意見を聞いている姿が素敵でした。

5年生の学活の授業では、後期の係活動をどのように分担するのかを学級で話し合っていました。積極的に意見を出し合うシーンが印象的でした。

1年生の生活の授業では、朝顔の種を採取していました。両手にたくさん取れた種を笑顔で見せてくれました。4月から比べて、仲間に声をかけながら「みんなでやろう」とする気持ちが表れていて良いなと思いました。

2年生の生活の授業では、教材園の片付けを行い、最後に収穫した2本のニンジン争奪じゃんけん大会をしました。みんなで盛り上がり、花壇の手入れや収穫物を大切にする姿が多く見られ、良いなと思いました。

自学ノートでは、提出率92%を達成し、両手でハイタッチセレモニーが行われました。「やったぞ!」という気持ちを込めて、校長先生の手が痛くなるほど勢いのあるハイタッチをする児童もいました。何事にも前向きに取り組んでいます。後期も子どもたちの頑張りが楽しみです。後期もご協力よろしくお願いいたします。