2022年6月の記事一覧
遠足に行ってきました(小)
6月10日(金)に千歳湖と千歳科学技術大学に行ってきました。線路沿いの道をずっと歩いていくと、千歳湖に着きます。ボランティアガイドの『トゥレップ』のみなさんに千歳湖の歴史、草木や生き物について教えていただきながら湖畔を散策し、興味深いお話に子どもたちも夢中でした。昼食は大学前の芝生で。曇っていた空が青空に変わり、清々しい空気の中、お弁当を食べ、ドッジボールやだるまさんが転んだなど、色々な遊びを楽しみました。もっと遊びたい子どもたちでしたが、あっという間に帰る時間に。たくさんの笑顔に溢れた思い出深い遠足となりました。
「遠足(小)」「市内中体連<1日目>の朝練習(中)」
本日、小学生は「遠足」です。今日の天気予報は曇り。千歳湖までの道のりを歩きます。出発式の中で児童会長から「あんぜん」の話がありました。校長先生や担当の先生からも「あんぜんで楽しい遠足に!」との話を受け、児童たちは笑顔で元気よく学校を出発しました。無事に帰着することを願っています。
中学生は、いよいよ市内中体連大会に参加します。個人戦の出場となるため、バドミントン部・卓球部ともに午後からの大会参加。選手たちは朝から登校し、熱心に練習に取り組んでいました。是非とも、最後まで「あきらめない戦い」を見せてほしいと願っています。
いよいよ中体連市内大会(壮行会のようす)
本日より、中体連市内大会が始まります。3年生にとっては最後の中体連です。
昨日は壮行会がありました。小学生による激励、そして中学生による決意表明。本日、いよいよ熱い戦いが始まります!
中学の技術(金属の展性実験)・・・4種類の金属をたたいて伸ばす実験をしました
税金がなくなったらどうなるのかな(小5・6年年生「納税教室」)
本日4時間目に、小5・6年生の「社会」授業において、千歳市役所総務部納税課の方々が来校していただきました。「租税教室」の講師として、児童たちへの税に関するクイズを出題してくれたり、ビデオ「不思議な日曜日」を見て「税金がなくなったらどうなるのか」を学びました。最後は「税の種類」を知り、「納税(=税を納めること)」が社会のあらゆるところで活用されていることを学びました。ご多用の中、「租税教室」にて児童にわかりやすく「税」について教えていただき、心より感謝申し上げます。
英語検定
英語検定試験を行いました。学校では2級から5級まで受験ができます。5級は中1程度、4級は中2程度、5級は中3程度、準2級は高校中級程度の内容になっています。今回は準2級から5級まで4名の受験者がいました。資格としても通用する試験でもあります。次回は10月、その次は1月を予定しています。募集時期がきましたら案内、受付をする予定です。
まちたんけん③(小学3・4年社会)
まちたんけんもとうとう最終回を迎えました。今回は、4年生も合流して社会の学習でごみステーションマップづくりに取り組みました。途中、たくさんの馬が子どもたちの方によってきて大喜びです。地図をつくりつつ、5キロほどある本校児童のおうちまでたどり着きました。みんなで休憩させていただいて、木にぶら下がったブランコやハンモックで遊びながら、楽しいひとときを過ごしました。そして、前回も通った小川でまた休憩。前回と同じ種類の巻き貝が、どれもみんな大きく成長していて驚きました。暖かくなってきた証拠です。今回はあちこちで休憩しすぎてしまったので、帰りはちょっぴり急ぎ足となりました。
6月のバク朝会
昨日は6月1日バク朝会です。月の初めは、朝、体育館に全員集合です。小中それぞれに6月の目標を確認しました。また、朝会の中で、千歳市のごみ減量・リサイクル標語で優秀賞を受賞した小学4年生の表彰が行われ、校長先生から賞状を受け取りました。
優秀賞標語「リサイクル この合い言葉で 千歳がかわる」
6月のおススメ図書(おまけ)
カラッと晴れない、ジメジメしたお天気が続いている6月。このような時だからこそ、この1冊を読んでみてほしいと思います。
ジョナスのかさ
みなさんが当たり前のように使っている傘。こちらにも深い歴史があるようです。変人扱いにめげなかったジョナスに感謝!どのような歴史か?それは是非自分の目で確かめみてください。
そのほか
『雨の日の地下トンネル』 『あめのひ』
『おじさんのかさ』
『あめふり』
を展示しました。雨のイメージが変わるかもしれませんね。
6月のおススメ図書
10分で読める伝記シリーズ
『ウォルト・ディズニー』 今や知らない人はいないと思います。「ミッキーマウス」は、かつてお金がなく有名になる前のウォルト・ディズニーの気持ちを支えてくれた1匹のねずみからアイディアが生まれたそうです(「10分で読める伝記」1年生より)。駒里小中学校には伝記シリーズがありませんでした。今回、1年生から6年生と学年別になった伝記シリーズを、本間さんからご寄付いただきました。勉強にはもちろん、自分の知識を増やしましょう。ちなみに、今年日本人初5度目の宇宙に行くと報道されている若田光一さんが6年生向けの伝記に登場!まさに“レジェンド”ですね!
絵で見てわかる 核兵器禁止条約ってなんだろう?
今回本間さんからお話をいただいた際に、本校に勤務されている先生方から希望を募り購入させていただきました。その中の1冊です。駒里中学校社会科の佐々木先生の選書です。奇しくも現在の世界情勢を反映しているかのようですが、核兵器使用をしないための私たちがすべき取組が書かれています。被ばく国に住む一人として、核兵器の過去から現在までの推移を知っておくのも大切なことと思います。