生活の様子

グランドデザイン

臨時休校の延長について

新型コロナウイルスの感染者が引き続き発生し、市内でも感染者が出ている状況が改善しないことから、千歳市教育委員会から臨時休校の延長「5月7日(木)~当面の間」が通知されました。保護者向け文書(新型コロナ休校延長)R020501.docx

引き続き健康観察と家庭での学習を継続してください。なお、連休明けの5月7・8日には新たな課題と健康確認のため、担任が家庭訪問をする予定です。

 

5月給食だよりについて

給食センターからの連絡です。

5月の給食だよりが事前に配付できないため、HPに掲載します。

5月7日(木)に児童・生徒を通じて配付する予定です。

なお、献立等へのお問い合わせは、直接、給食センターへ連絡ください。

5月給食だより(小学校).pdf    

5月給食だより(中学校).pdf               

学校給食センター

電話:0123-23-3591

子ども応援テレビのお知らせ

北海道教育委員会からの連絡です。

「新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業期間中の児童生徒に向け、民間放送局(uhb、HBC、HTB、STV、TVh)の協力により、別添のとおり「ほっかいどう子ども応援テレビ」として、家庭での学習や、学習習慣・生活習慣の確立を支援する映像を各放送局において、それぞれ放送することとしました。」

別紙 番組一覧を掲載しますので、ご活用ください。

「ほっかいどう子ども応援テレビ」番組一覧.pdf

eカレッジオンラインサポートの利用申し込み

 千歳市教育委員会は公立大学千歳科学技術大学と連携し、「eカレッジ」を行っています。

 eカレッジとは、千歳市内の小・中学生から希望者を募り、基礎学力向上のために、科学技術大学が独自に開発したeラーニングシステム(インターネット上での学習システム)を利用してもらう家庭学習支援事業です。 

 利用可能なご家庭は、別紙「案内文書」をお読みいただき、「利用申込書」(エクセルシート)をダウンロードし、千歳市教育委員会へ申し込み(提出・FAX・電話)ください。

eカレッジオンラインサポート案内(保護者の皆さまへ).pdf

eカレッジオンラインサポート利用申込書.xlsx