子どもたちの生活の様子や学校からのお知らせです
5月10日(土)地域参観
10日(土)に地域参観が行われました。
2時間目の時間に中学生、3時間目には小学生に向けたチトセコの方々を講師に招き、
カーボンニュートラル教室を行っていただきました。
今までのような生活を送っていると、2100年には平均気温が5度ぐらい上がってしまうこと。
千歳も海に沈んでしまう可能性があること、など教えてもらいました。
そうならないためにも、身の周りの生活を見直すことで、CO2を減らすことができるということを学習しました。
また、3時間目には中学生に向けて、明治の方々を講師に招き、食育の授業を行っていただきました。
どんな栄養素を摂ると体にどんないいことがあるのか、身の周りの食物にはどんな栄養素がどのぐらい入っているのかを、学習しました。
今回学習したことを今後の生活にも役立ててほしいです。